On 3月19日, 午後8:47, bitter anko <kaz...@hotmail.com> wrote:
> 何が起こったか実態がわからず、何人虐殺されたかも明らかになってない時点で
> 早々と北京オリンピックボイコットはないと断言するシナの工作員みたいなやつが外務大臣をやってる。
>
> なんという国。
>
> 今後事態がどういう方向へ向かうかまったくわからないのに早々とそんな声明を出すのはシナの工作としか思えない。
>
> 事態がはっきりしたり、進展すればボイコットは当然ありえる。
>
> 日本がボイコットするだけでシナに圧力がかかり、一人でもチベット人虐殺を食い止めることができるのならば、
> 人道上ボイコットするのが義務だろう。
>
> この国では人命は何よりも重いものじゃなかったのか?
>
> チベットにはそれしか手段がないのに、無視するわけにはいかない。
>
> にもかかわらず、平気な顔してボイコットはないと断言する冷酷非道極まりない福田内閣は即座に辞任解散しろ!
>
> そもそも2005年の大々的なシナ政府主導の反日暴動の時点でもはやボイコットを決定すべきであり、
> 日本がまともに参加できるような大会ではない。

少なくとも高村の発言により安心したシナ政府によりさらに虐殺が行われ、
何百人もの命が奪われている可能性がある。

無神経で野蛮冷酷非道野郎の高村のせいで殺されたも同然の多くの生命が存在するはず。

一刻も早く発言を撤回し、シナ政府に圧力をかけ暴走を食い止めるのがまともな人間のやることだろ。