Re: 日米同盟の欺瞞
On 5月25日, 午前2:12, bitter anko <kaz...@hotmail.com> wrote:
> 北朝鮮以外で日本国のパスポートを持った日本人の入国が一番難しい国が日米同盟のアメリカであるという矛盾。
> シナでさえ入国はそれほど難しくはない。東南アジアをはじめその他アジア諸国はまったく問題なく入国できる。
>
> アメリカの次に難しいのが英国とオーストラリア・ニュージーランド。
>
> 欧州でも英国以外は問題なく入国できる。
> 英国だけが問題。
>
> およそ自民党が友好関係を結んでいるアングロサクソン国が一番日本人に対し厳しいという矛盾。
>
> アメリカの場合、Mシライシのような基地外犯罪者だけが入国を拒否されるだけじゃない。
> 別にヤクザでも犯罪者でもないごく普通の日本人も入国拒否される。
> ある航空会社の客室乗務員の書き込みを見たが、
> とくに独身女性が入国拒否されるケースが非常に多いらしい。
>
> 航空会社は入国拒否された人を責任もって出港地へ連れ戻さなければいけないため、
> 客室乗務員が世話をすることとなるわけである。
>
> その入国拒否され連れ戻す世話をするのが圧倒的に若い独身日本女性が多いのだと。
>
> アメリカにとっての日本は日本にとってのフィリピン程度でしかないのだ。
>
> 多くのフィリピン女性や東南アジア女性が日本への入国を拒否される。
> かつてジャパ行きサンと呼ばれ、多くのフィリピン人女性が日本へ行こうとし、
> ほとんどが入国拒否もしくはビザ発給されなくて拒絶されている。
>
> そのような扱いでしかない国となんで日米同盟を?
>
> まったく対等ではない、日本のフィリピンへの扱いと同じ扱いをする国といったいどうやってまともな友好同盟関係を持てるというのか、まったく話にならな
> いレベルの欺瞞だ。
>
> 他の国と比べて日本人の入国が難しく、人的交流がほとんどできないような国といったいどうやって同盟関係を持てるというのか、まったく不思議な話であ
> る。
日本人の入国が一番難しい国が日米同盟のアメリカであるという矛盾
・・・やはりかつての戦争が
危険だと
みなされているのでしょうか?
独身女性が入国拒否されるケースが非常に多いらしい
・・・イエローキャブと思われているのでしょうか?
人的交流がほとんどできないような国といったいどうやって同盟関係を持てるというのか、まったく不思議な話であ
る。
・・・捕鯨問題で他国を攻撃してくれた方は
アメリカのテキサスの方です
(動画でも有名)
アメリカの田舎ですが、
良い対応をしていただきました
中韓と違い、世界的に
好かれているようですね
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735