On 6月15日, 午後7:27, 還著於本人 <yamano_anatano_sorato...@hotmail.co.jp>
wrote:
> 山県有朋は、欧米の精神的支柱、キリスト教の向こうを張って日本に、天皇教
> を敷いたが、そもそも天皇がキリストに匹敵する神という教育は、破綻した。
>
> では、日本に必要なキリスト教に匹敵する精神的支柱はないのか。
>
> ある。
>
> 理念である。
> イエスさえ、神は愛である、愛を信じるものはみな救われると説いた。
> 原始時代でも、古代でも、中世でもない。
> 神という偶像崇拝の人類の歴史は、人間がまだ、頭が進化していなかった時代
> である。
> 理念こそ、現代のキリスト教に匹敵するものである。
> 我国の憲法の理念こそ、山県有朋がキリスト教の向こうを張って何があるかと
> 考えたその対象であり、それは、キリスト教をはるかに越えた精神的支柱なの
> である。
>
> 日本国憲法のなかには、まさに、イエスの説いた愛が溢れている。
> 我国は世界に先駆けて、宗教の究極的対象であった愛という理念を、宗教に代
> わって世界に広く広め得る国である。日本国憲法のその優れた次世代の世界の
> 精神的支柱の指針を、世界に敷衍すべきである。

理念こそ、現代のキリスト教に匹敵するものである

 ・・・これをしようとしているのが
   右派自民党

   けして足を引っ張るしかない
   能無し民主党ではありません


転載しました