Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.icl.net!newsfeed.freenet.de!feed.news.tiscali.de!fu-berlin.de!uni-berlin.de!not-for-mail From: shuji__matsuda@hotmail.com (shuji matsuda) Newsgroups: fj.news.policy Subject: Re: Proposals from outsiders / =?ISO-2022-JP?B?GyRCMzBJdDxUGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaSRORHMwRhsoQg==?= Date: Fri, 20 Aug 2004 07:29:43 -0400 Lines: 18 Message-ID: <2om5l6FbplppU2@uni-berlin.de> References: <41253a13$0$19845$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Trace: news.uni-berlin.de 5gmu4JiKkRVObP6m5JAxoAMpmNsB9231XYwrcrfkxhvKFYzwI= X-Orig-Path: lucianopower!shuji__matsuda X-Newsreader: NewsWatcher-J18.4 (2.1.6) Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:1595 In article <41253a13$0$19845$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky wrote: :既にリストアップしてるけどあれでは駄目ですか? :何か決まったフォーマットがあるのでしょうか? 全然だめぽ。人から評価されることがどういうことか、分かっていない。 決まったフォーマットはありませんが、委員の説得できないものは、そもそも 公式の議論になり得ません。最低ラインは、『NGMP現状の何行から何行を削除』 『これこれを追加』と示して、現状よりそれが良い理由を述べることです。 :それ以前に、NGMPによれば一般ユーザーはNGMP改変案を提示できない事になっ :ているようですが…。 分けワカメの『提案』で時間を無駄にしたくはないんでね。 -- 松田@NY