Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!border1.nntp.dca.giganews.com!nntp.giganews.com!postnews.google.com!j18g2000prm.googlegroups.com!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQiFUN3tLITJ+QDUhKUA4Qjg4IiEiPCsxUjgiJE8kPSRsGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCMEpBMCROTGRCaiEjIVZKP09COT1DWzRwS1xLISFXJHJAKURqJDskaBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCIVUbKEI=?= Date: Sat, 2 May 2009 17:19:55 -0700 (PDT) Organization: http://groups.google.com Lines: 47 Message-ID: <2bdbfa19-d1d5-4dd1-bdc8-14a63bb4ca3d@j18g2000prm.googlegroups.com> References: NNTP-Posting-Host: 219.97.199.30 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: posting.google.com 1241309996 22614 127.0.0.1 (3 May 2009 00:19:56 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Sun, 3 May 2009 00:19:56 +0000 (UTC) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: j18g2000prm.googlegroups.com; posting-host=219.97.199.30; posting-account=10ABdAkAAABWYTr7LY_c4Qdgj6zmEoGk User-Agent: G2/1.0 X-HTTP-UserAgent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506),gzip(gfe),gzip(gfe) Xref: news.ccsf.jp fj.soc.politics:122924 《ただちに「平和構築基本法」を制定し、「自国は自国民で守る体制をとり」名誉と誇りを回復せよ。》 マッカーサーが言った「日本人はまるで中学生のような純朴な民族」 幕末以来、世界の中に引き込まれて、まだ150年だ。 全く世間ずれしていない。 世の中の常識を知らない。 世界の常識がわからない。 世界の未開人が日本人だ。 世界の民族は支配されたり支配したり、もみくちゃになってその中で生存してきたのだ。 他国に安全を依存することがどれだけ恥ずかしいんことか? 身をもって知っている。 陸地で続く国どうしなら、日ごろ交流がある。支配され保護されていると?日常、隣国人から下に見られ、バカにされる。我慢ならないわけだ。 自国はまともな軍隊を持たず、他国に安全を依存する状態など一日たりとも受け入れない。 ただちにそのような状況は拒否し、いかなる犠牲を払おうとも、自国の軍隊を持ち自国は自国民で守る体制を取る。 (通常は持たせてもらえない、アメリカは中学生を指導するように、上手に軍隊を取り上げている。力ずくで自国の軍隊を持つに至る。血を流してもこの権利 は勝ち取る、それほど名誉がかかったものだ。) ただちに、自国は自国民で守る体制をしくべきだ。 ま、うだこだ言うまい。 中学生高校生にいくら、大人の世界を自覚せよと言っても無駄だ。 わかるように言おう。 日本各地に闘牛があるだろ。 金玉のない牛など役には立たない。 競馬馬も金玉のない馬ばっかりだと迫力に欠けるだろ? 野球もサッカーも、金玉もいだ選手だけでやってみ? 面白くも何ともないだろ? 「自国は自国民で守る」名誉と誇りをしっかり持った国民と? 安全を他国に依存した覇気のない気合いにかけた国民の国とどっちが発展するんだ? ことは、ちゃぶ台の上に乗ったおかずの数、質、貯金の額にも非常に強く影響することだ。 ただちに「平和構築基本法」を制定し、「自国は自国民で守る体制をとり」名誉と誇りを回復せよ。