Re: 高速道路無料化
相変わらず「お金」に関わるものごとの理解が歪んでいますね。
著作権料とか秘書給与問題とか、かなりズレている。
よほど「お金」に恨みがあるのでしょうね。
"Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3988746news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> > 変といえば、ガソリン税が加算された料金にかかる消費税も変ですので、この際
> > 改めてほしい。ガソリン税増税はその後の話。
>
> 僕はそうは思わない。消費税の性質として「お金の消費」自体に
> かかっているわけだから、税金に上乗せするのは正しいです。
KONOくんがどう思おうと勝手ですが、消費税は「お金の
消費」ではなく、「物品の消費・サービスの提供」に対して
課税されるものです。課税の基準がお金=金額でなされて
いるからって「お金の消費にかかる」という理解は間違いです。
さらに、消費税自体が、仕入れにかかる消費税額が控除
される付加価値税であることを考えると、揮発油税への
二重課税は整合性が取れているとはいえませんね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735