《北方領土3.5島返還大賛成》

中国なら、倍にして7島もぎ取るだろう。
そうするだけの歴史的情熱に燃えるエネルギーがある。

日本?
まったくやわ、
中学生の素朴さだ。

7島返還どころか?半分の3.5島さえ危うい。

このあたりで手を打てるなら大成功といえる。
世間知らずでやわな素朴国民にしては「よくやった」といえる大成果だろう。


《異民族とは何たるか、実感できるようになることは大きい》

異民族とはどんなものか知らない。
世間知らずだ。
国際マナーができず?

自己流の?
へらへらへらへらして親和性を表現するエスキモー外交だ。

そのような世間知らずに
「他国と陸地で国境を接す」

北方領土3.5島返還は非常によい教材になる。
エスキモー集落の隣に、文明人が居つき、虎視眈々と征服を狙う状況になる。
すきあらば、同化、絶滅と併合、征服を仕掛ける。

エスキモー集落も異民族の何たるかがよくわかる。
日常の体験を通し、実感としてわかってくる。

これは大きい。

渤海湾にその名を残し人類史から消えた渤海国のようになる「渤海化」を防ぎ、
日本国民がこの地で未来永劫平和に暮らせる基礎となるものだ。


《》

「平和平和、人類みな平等、日本人より国際人地球人、」

「国境開放で多民族国家」
「隣にいる外国人と仲良く暮らせる社会」

世間知らずから、妄想、空想が理想社会として、大手を振ってまかり通っている。

有史以来、国民を悩ませた不平等っをやっと解消したかと思うと?
今度は平等の極端である多民族社会をよしとする極端に振れている。

あまりにも幼稚だ。
やわな民族は人類史上から即消える。
危険だ。

この地域で人口大国の中国から見ると?
日本民族も?
古より漢民族が教導する少数民族でしかない。

のほほんとじていると?
あっという間に中国人がなだれ込み?
明治以来国境を開放したと思ったらあっという間に人類史から消えた?という事態を招きかねない。
何しろ「国境など要らない、日本人より地球人」などという中国人の手先朝日新聞が絶え間ない工作記事を流しているのだ。


そう渤海湾にその名を残し、人類史上から消えた渤海国のように消える羽目になりかねない。

3.5島返還は異民族とは何たるかを日常実感させる よい教材になる。

3.5島返還大賛成だ