Re: 《地方の実情をまったく知らない日経新聞》
《地方自治体は無茶》
田舎経済の問題点は、自治体だ。
「自前の金を増やそう」とかで、固定資産税など思いっきりあげた。
もともとすでに高かったのに、さらに数段高くした。
地方住民は重税で四苦八苦だ。
むちゃくちゃだ。
《住民はたまったもんじゃない》
無理の無い税金にあわせて、予算を組むのが本筋だろう。
が?
地方自治体は「放漫な予算に合わせて、税金を取る」という無茶やってる。
これじゃ住民はたまったもんじゃない。
無茶だ。
300万人もの役人を半減してもまだ多い。
住民は高い税金で苦しんでいるのに、即刻半減まですべきだ。
《批判勢力の無い地方自治体》
地方ではマスコミは完全に御用マスコミになっている。
新聞が売れる優良顧客が自治体なのだ。
批判勢力の無い地方自治体は、やりたい放題だ。
まともな人減らしさえ拒否して、税金を取っている。
無茶だ。
(共産党?「自治体はもっと人を雇え」と主張している。時代錯誤で話にならん。)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735