On 14 Jun 2010 07:57:37 +0900
Norimasa Nabeta <nabeta@mars.dti.ne.jp> wrote:

> 
> 今朝ベランダを見るとハトがやってきた、よくみると番いのハト
> まあ巣作りに小枝を集め始めたら始末して追い払えばいいやと軽く
> 思っていたら、細身で美人系の嫁さんの方がいきなりベランダの端
> に蹲って動かずでダンナの方はベランダの手すりで辺りを警戒中、
> おかしいなと思いながらも朝飯を作ってたべていた.
> 今回は随分長居すると思なあと、もう一度嫁さんの方を見るとなん
> と白いタマゴを抱いている、ベランダの隅にちょっとばかり吹きだ
> まった土の上で、もうタマゴを抱いているので動かないのでした.
> 
> ネットで調べると卵の孵化に15日程度、ひなの巣立ちまで15日
> 合計1ヶ月居座られることになる、つーか巣づくりもしないで産む
> なよ、もう、ふたりともちょっとこい、と呼び寄せて小一時間説教
> してやりたいところである
> 
> どうぶつの産卵とか出産に付き合うと生命力を奪われるので気をつ
> けろとうちの祖母が言っていたので、こういうものにはあまり付き
> 合いたくない(すでに産卵しているので、既にHPが半分くらいは
> エナジードレインされてしまったかもしれない)
> 
> -- 
> のりたま@土曜・日曜と留守にしていたのに
>      何故に帰ってきたところの目の前で
>      こんなことが起るのか、こまったこまった
> 

ヒナが巣立つまでは軒先を貸すしかないでしょう。
巣がないので孵化するかどうかは微妙な気もします。
#根拠はありませんが。

生んでから1週間経ったみたいですが,その後どうなったんでしょう。

--
Taku @ Virus Free Email
powered by Celeron 2.8GHz on the certain Mother Board