Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "K.Moriyama" Newsgroups: fj.news.policy Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQmg7MDxUJS0lYyVzJTslaxsoQiAvZmZq?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4kPxsoQiAbJEIkYSROMFEwdzJxGyhC?= Date: Mon, 3 Apr 2006 21:45:46 +0900 Organization: personal Lines: 35 Sender: mistletoe@s9.dion.ne.jp Message-ID: <20060403214546.6c3c4aea.mistletoe@s9.dion.ne.jp> References: <3992740news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> <3992743news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> <442FE211.DCC3BF48@dd.iij4u.or.jp> <3992746news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> NNTP-Posting-Host: b016014.ppp.dion.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1144068346 3309 210.230.16.14 (3 Apr 2006 12:45:46 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 3 Apr 2006 12:45:46 +0000 (UTC) X-Newsreader: Sylpheed version 2.2.3 (GTK+ 2.4.13; i686-vine-linux-gnu) Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:4443 森山と申します。 先ずは、 機械的に判断出来る物 と そうでない物 に分けた上で、[ そうでない物 ]にどう対応する かなんでしょうが、 On Sun, 2 Apr 2006 16:28:53 GMT Tadasuke YAMAGUCHI wrote: > 1. 10グループ以上にcross postしている記事 > 2. 5グループ以上にmulti postしている記事 (本文のMD5値で比較) > 3. Black List Site*1から流れてきた記事 > 4. Googleから2chのPageをアレンジせず継続的に切り貼り投稿している記事 > > *1 Black List Siteは、例えばnews.usenetzone.comとか。 # multi post は 3グループぐらいにして欲しい... 機械的に対応可能な物としては、上記のようになるのでしょうが、 [ そうでない物 ]として、 特定個人への誹謗・中傷と判断される記事 は、やはり必要でしょう。(判断基準の明確化が大変ですが) # 巧妙に相手を誘導してプッンさせた後に、すかさず # マナーがどうのこうと言って攻撃するのがいるけど # これは難しいだろな〜。ちょっと見には分からないし... -- K.Moriyama http://www.k2.dion.ne.jp/~mistle/index.html