Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!news2.euro.net!newsfeed.freenet.de!fu-berlin.de!uni-berlin.de!individual.net!not-for-mail From: Masaya Haga Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: 2006 Spring New TV Program Ver.0.99 Date: Sun, 19 Mar 2006 13:37:09 +0900 Lines: 32 Message-ID: <20060319133709=+2SB+xuw_sx@News.Individual.net> References: <441BF552.1267BCDE@tim.hi-ho.ne.jp> Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: individual.net PYnOqgZOR2debVWdA5H8hgUpWPBcB1vg8v8qiqyIt5MuDDMJxD X-Newsreader: EdMax Ver2.85.1F In-Reply-To: <441BF552.1267BCDE@tim.hi-ho.ne.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:5254 In Article of <441BF552.1267BCDE@tim.hi-ho.ne.jp> , Miyakoshi Kazufumi wrote: >>ども、みやこしです。 どもです。 >>今期でさえ、曜日によってはかなり追いついていない日もあると >>いうのに、来期はどうなる事やら。せめて、放映する曜日をバラ >>けさせてほしいのですが…。 ばらけたところで今期クラスはもうどうにもならないですからねぇ。 4月1週で毎日10本近く新作が始まるという。 >>コイズミさんは、「格差は悪い事とは思わない」とか言ってまし >>たが、一般論としてはともかく、情報格差は無い方が良いと思う >>んですけどね(^_^; まあ、これで地方からアニオタが出現することはなくなりますから 市場衰退は間違いないでしょう;-p >>見事に、こちらでは(今のところ)観れない作品ばっかり(^_^; ホスト部は関西でもあると思います(アカギの後番なので) 関西だとKBSとサンとTVOが重なる地域はごく僅かでしょうし、 そうそう重なる心配も無くなったんじゃないかという気もします。 # 今期はKBS放映、サン非放映なアニメが激増しているので # 関西圏でも全部を追いかけるのは不可能に近い。 ---- 芳賀匡哉 hagger@muh.biglobe.ne.jp