Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: Tetsu Newsgroups: fj.comp.lang.c,fj.comp.lang.c++,fj.os.ms-windows.programming Subject: Re: Visual C++ =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCwlVSVqITwkSxsoQg==?= Date: Wed, 25 Aug 2004 11:27:26 +0900 Organization: odn.ne.jp Lines: 28 Message-ID: <20040825112157.88AF.TETSU_SUB@hotmail.com> References: <412BB60E.BCC04BAB@ht.sakura.ne.jp> NNTP-Posting-Host: ofsfa-02p1-184.ppp11.odn.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nwall2.odn.ne.jp 1093400833 70179 61.209.160.184 (25 Aug 2004 02:27:13 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 25 Aug 2004 02:27:13 +0000 (UTC) X-Mailer: Becky! ver. 2.11.02 [ja] with BkNews Plug-In ver. 2.0 Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.lang.c:622 fj.comp.lang.c++:63 fj.os.ms-windows.programming:60 こんにちわ。 On Wed, 25 Aug 2004 06:41:34 +0900 IIJIMA Hiromitsu wrote: > いいじまです。 > すでにご存じの方も少なくないと思いますが、Visual C++ のコアが無料になって > います。 > http://msdn.microsoft.com/visualc/vctoolkit2003/ > 以前から無料になっていた Borland C++ 同様、統合開発環境なしでの提供です。 > 英語版しかありません。Shift_JIS のコードが通るかどうかは未確認。 > 対応環境は Windows 5.x(2000/XP/Server 2003)のみで、試しに Windows Me に > 入れてみようとしたら、バージョンチェックに引っかかってダメでした。 lib とかは付いてるので、コンパイルオプションでごにょごにょす ると、Windowsアプリとか作れそうですが、でもこれって、Windows ヘッダとかないですよね。 標準 windowsヘッダとか、標準の MFCのライブラリやらヘッダとか 配布とかしてないのでしょうか?core SDKってライセンス無しで使 ったらやっぱまずいです・・・・よね? -- Tetsu