どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

Message-ID: <YAS.04Jul15021732@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
において新城さんは書きました。

> fj.os.ms-windows(miscなし) を作って罵倒したい人を喜ばせるこ
> とはないでしょ。
そうではありません。繰り返しますが、飯嶋さんの主張は、

「各OS固有の話かどうか *わからない* 記事」も受け入れるグループを作成

です。

で、fj.os.ms-windowsが作成されると、下記のようなメリットが見こめると思います。

前提:「各OS固有の話なのか不明な質問『も』許容する」グループ。

・fj.os.ms-windowsの方がグループ名として分かりやすい。少なくとも
「fj.os.ms-windows.miscってどういうグループなの?」のような疑問は出にくい。

・OSのバージョンを書け!みたいな罵倒の類の発言が減ったり、
個別グループへのECP/ECPな記事を減らせる効果を期待できる。

話の展開上OSのバージョンが必要なら質問するだろうし、回答者がバージョンの
確認の仕方がわからないというなら、バージョン確認の方法を示すこともしやすい。

現在よりも心理的に一段余裕(というかクッション)が出来るので、
質問者も回答者も精神衛生上よろしくない状況に陥ることが減る効果を期待できる。

・使っているウィンドウズOSはわかっているけど、話題の関係上、
どのOSの個別グループに振るべきなのか?という質問を投稿できる。
#fj.questions.*な役割ですな。

・まだ発売されていなかったり、あまりメジャーではないようなウィンドウズOS、
例えば、longhornとか、64bitウィンドウズとかの記事も受け入れられる。
更にそれらの記事流量が増えるかで、個別のグループを用意する必要性の目安
をつけやすい。
#個別グループを作るほどならば、それに見合う記事の流量があるはずですよね。
#とりあえず、記事の質の問題はおいといて。


これに対し、新城さんが推している現状維持ですが、

・そもそも「fj.os.ms-windows.miscってどういうグループなの?」
ってことで使いにくい。
・クロスやマルチポスト(ECP/EMP)な投稿の仕方になりやすい。
・個別グループに合わない記事を(あまりにも)見せられると、罵倒などの
発言が発生しやすい。

といった点でデメリットになっていると思います。

こう考えると、fj.os.ms-windows.miscよりも、fj.os.ms-windowsを作って、
そちらを使うようにしていった方が、fj.*にとってメリットがあると思えますが、
どうですか?
#他の方も仰られているように、fj.os.ms-windows.miscを残したまま、
#fj.os.ms-windowsを作って、記事の流量・質問内容などを見てみる手もあります。

#私個人は、fj.os.ms-windows.miscは残す必要はないと思ってます。
#fj.os.ms-windowsが出来れば、「fj.os.ms-windows.miscに投稿されるような内容
#も受け入れられる」んですから。


ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)fjsg 1033
NO-SPAM-cuncuku@uranus.interq.or.jp 先頭のNO-SPAM-は削除して
送ってください。spamやウイルス対策のため付加しています。
−受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp
こっちの方が届く可能性高いので、このアドレスをメインに考えて下さい。
〜Subjectに「番外編」とあれば、ほぼ2次創作モノです。〜
2004/7/3 用語 google編の修正・追記等。7/1 感想 nihon.*系更新。
3/27 fjapanihonリニューアル終了!新しいURLは
http://www.interq.or.jp/uranus/cuncuku/nihongo/fjapanihon_top.html