Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCM144NiEhTmUhSkk5MWohIU1rOHdJdyFLGyhK?= <NO-SPAM-cuncuku@uranus.interq.or.jp>
Newsgroups: fj.rec.animation
Subject: Re: 2004 Summer New TV Program ver.1.0
Date: 26 Jun 2004 15:56:53 GMT
Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN
Lines: 54
Sender: cuncuku@uranus.interq.or.jp
Message-ID: <20040627004853.6713588.-1855998696@uranus.interq.or.jp>
References: <cbjj6i$f48$1@news511.nifty.com> <cbk4s4$e9h$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp>
NNTP-Posting-Host: 1cust19.tnt1.urawa.jp.da.uu.net
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1088265355 11645 137.109.28.83 (26 Jun 2004 15:55:55 GMT)
X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 26 Jun 2004 15:55:55 +0000 (UTC)
X-Newsreader: WZ NETNEWS 4.00E
Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:2102

どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

Message-ID: <cbk4s4$e9h$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp>
において猫間さんは書きました。
> 「焔の錬金術師」に大笑いです。
アキバのコスプレイベントで、ボーボボOP映像+メリッサ(ハガレンOP曲)
のマッドに死ぬほど笑わせてもらいました。


・君の「毛」で~♪切り裂いて~♪
とか

・haganeの錬金術師 のテロップが出たと思ったら・・・
gとnが入れ替わって、
hanageの錬金術師 ですもん。

#アキバで開かれるコスプレイベントは、この手のマッドをひたすら流すので、
#マッドを見るだけでも結構面白いですよ。

> > >日曜日
> > >25:30テレ東 12chせんせいのお時間(6/27終了)       ->蒼穹のファフナー(7/4スタート)
> > >
> > 6/27 26:00~27:00 せんせいのお時間#12,#13(2話)
> > 7/4 25:30~26:30 蒼穹のファフナー#1,#2(2話)
> > 7/11 放送なし
> > 7/18 25:30~26:00 蒼穹のファフナー#3
> > 7/25 25:30~26:00 蒼穹のファフナー#4
> > 
> > こちらも2話放送が続いたり、選挙関係で中止だったりで要注意です。
> 
> こちらはまだ25:30が標準になっていますから、予約の設定変更もやりやすいです。
> 一挙2話放送も、放送枠が確保できず最終回を放送しないよりは良いと思っています。
せんせいのお時間は13話のつもりが、
結局12話になったとかいう話があるみたいです。
アニメ雑誌に載ってた記憶があるんですが、自信なしです。


ま、選挙に関しては事前にわかってますし、
視聴者側も納得できる理由ではあります。
#相変わらず、投票したい政党や人物が出てこないな。
#投票用紙来たけどねぇ・・・


ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)fjsg 1033
NO-SPAM-cuncuku@uranus.interq.or.jp 先頭のNO-SPAM-は削除して
送ってください。spamやウイルス対策のため付加しています。
-受信専用-cuncuku@yahoo.co.jp
こっちの方が届く可能性高いので、このアドレスをメインに考えて下さい。
~Subjectに「番外編」とあれば、ほぼ2次創作モノです。~
2004/6/17 感想 fj.*系更新。6/12 リンク 萌えるネット関連更新。
3/27 fjapanihonリニューアル終了!新しいURLは
http://www.interq.or.jp/uranus/cuncuku/nihongo/fjapanihon_top.html