Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCM144NiEhTmUhSkk5MWohIU1rOHdJdyFLGyhK?= Newsgroups: fj.books Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSygkKCRrJTclaiE8JTojNjduSC9HZE09RGobKEo=?= Date: 03 Jun 2004 16:10:44 GMT Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 31 Sender: cuncuku@uranus.interq.or.jp Message-ID: <20040604005344.6485577.1240015608@uranus.interq.or.jp> References: <20040529001727.6692262.1705223916@uranus.interq.or.jp> <20040530000641.3792993.-1888238724@uranus.interq.or.jp> NNTP-Posting-Host: 1cust27.tnt1.urawa.jp.da.uu.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1086278966 8843 137.109.28.91 (3 Jun 2004 16:09:26 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 3 Jun 2004 16:09:26 +0000 (UTC) X-Newsreader: WZ NETNEWS 4.00E Xref: ccsf.homeunix.org fj.books:306 どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。 自己フォロー。 Message-ID: <20040530000641.3792993.-1888238724@uranus.interq.or.jp> において私は書きました。 > > > #公式サイト http://moeru.jp/ には上記の件、まだ出てないです。 > 公式サイトで、情報が出てくれるといいんですが。 毎日恒例の公式サイトチェックで、以下のような情報が出てました。 更 新 情 報 近日中にリニューアル予定です.(06/03/2004) WWW専任者でもいないと一生コンテンツが揃わないんだろうなぁ... ということだそうです。 リニューアル&新情報を待つことにします。 ではでは。 -- 笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)fjsg 1033 cuncuku@uranus.interq.or.jp −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp Subjectに「番外編」とあれば、ほぼ2次創作モノです。 2004/5/30 リンク バナー関連で文言追加。 5/29 感想 fj.*系アップ。リンク バナー追加。 3/27 fjapanihonリニューアル終了!新しいURLは http://www.interq.or.jp/uranus/cuncuku/nihongo/fjapanihon_to p.html