Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!np0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!news00.iij4u.or.jp!not-for-mail From: cal@nn.iij4u.or.jp (SASAKI Masato) Newsgroups: fj.soc.law Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTmA7dyRORkM1dhsoQg==?= Date: Mon, 03 May 2004 21:58:00 +0900 Organization: cal personal Lines: 68 Message-ID: <20040503215800cal@nn.iij4u.or.jp> References: <20040429212818cal@nn.iij4u.or.jp> <409570B5.1070909@inter7.jp> NNTP-Posting-Host: h205.p013.iij4u.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news00.iij4u.or.jp 1083589044 7877 210.130.13.205 (3 May 2004 12:57:24 GMT) X-Complaints-To: news@iij.ad.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 3 May 2004 12:57:24 +0000 (UTC) X-Posting-Software: WSNews 2.027 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.law:1627 佐々木将人@函館 です。 >From:solsys >Date:2004/05/03 08:58:39 JST >Message-ID: > >実務の世界では「3年も審査請求しないままなんだから、多分 >本気で特許化するつもりはないんだろうな」という判断は >時々します。「みなし取り下げ」という言葉はホントはまずいん >ですけど、H13年以前の出願のものでも、いっしょくたにして >使ったりもします。 >(内輪なら通用するんですが、公の場では適切でない言葉かな) この点ですが別投稿にも書いたとおり 特許庁のページをそのまま鵜のみにして 法改正を考えていない可能性があります。 確認はまだできていませんが。 >ユーザ5561 wrote: >> 特許法のどこにも、特許出願に係る物に >> 特許出願中の表示をしなければならないとは >> 書いてありません。ひょっとすると187条を >> 曲解されているのかもしれません。 そういう話ではありません。 「アメリカの特許については特許番号まで広告で明記しているのに  また同社に限らず多くの広告が  (特許に限らず実用新案でも)申請中であることを書くのに  そして書いてはいけないという法規制もないだろうなのに  それを全然書いていないのはなぜなんだろうか?」 という問題提起です。 そしてその延長上として >法律上の義務の問題ではなく、「自分が当然に持っている >(特許出願中と明記する)権利を行使してないというのは、 >本気で特許化するつもりがないからだと推測できる」という >ことでは? という指摘ですね。 当然 「書くべきという法規制はない」という突っ込みは大歓迎ですが。 もともと |新聞広告を見てもアメリカの特許番号は書いてますが |日本の特許番号は書かれてないし |「特許出願中」とすら書いてないあたりは……。 における「は……。」 に続くのが >法律上の義務の問題ではなく、「自分が当然に持っている >(特許出願中と明記する)権利を行使してないというのは、 >本気で特許化するつもりがないからだと推測できる」という >ことでは? であることは容易に読解できると確信しております。 推測ということで言えば 似たようなソフトが別の会社で発売され それの方が大人気になった場合には ニュートンの方でも動くことになるんでしょうけど……。 ---------------------------------------------------------------------- Talk lisp at Tea room Lisp.gc . cal@nn.iij4u.or.jp 佐々木将人 (This address is for NetNews.) ---------------------------------------------------------------------- ルフィミア「本当に本が出そうなんですか?」 まさと「なんか出そうな感じだよ。」