こんにちわ、いしだゆうすけです。

In <0ss5c.4$jE5.3@news3.dion.ne.jp> Kondo Makoto  wrote:
> ラチの外に出る事を認めると、外出する人の特急料金は、
> 東京―新大阪分(5240円)と
> 新大阪―博多分(5240円)の合算(10480円)でないと、
> 昼間の特急料金との整合性が取れなくなります。
> 外出しない人は、直通の8280円。
いま手許に資料がないのでうろおぼえなんですが、
「同一列車」に乗るんだから
(途中で改札から出ても)通しの特急料金じゃないですか??

改札から出ない限り云々というのは
別の列車に乗り継ぐときの話ですよねえ??

..わたし、なんか思い違いしてるかなあ???

「こだま」が通過待ちで5分くらい停車するときに
ちょっとだけ改札外に出て買い物するとかできないのかしら??
東広島駅なんかだと改札外にしか売店がないはずだし... 

-- 
ishida-yuusuke #5002(greenmover)