佐々木将人@函館 です。

昔委員だったころに習ったこと……

>From:kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp
>Date:2003/12/07 01:38:08 JST
>Message-ID:<bqu0a0$125q@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
>
>  「意味をなす」の定義によりますね。moderatedなグループのモデレー
>タが誰であるかは公開されてますから、他人が勝手に自分をapprove
>したらその人がabuserであることは明らかです。もちろんモデレータ
>をかたったらもっとひどいabuserですね。

だから簡単にキャンセルを出せる……と続く

>      だから私は「意味をなさない」とは思わないですね。    久野

元投稿者の問題提起というのはたとえて言えば
「moderatedというのはゴミを流さないシステムじゃなかったの?」
「apporved: に許されないアドレス書いたら
 そもそも他のサイトにリレーされないなどのシステムじゃないの?」
というところだと思うんですね。

で、確かに現状としてはそうではないかもしれないし
ゴミ回収が容易かもしれないけど
(んで、意味をなさないとも言えないでしょうけど……。)
一方で
「apporved: に許されないアドレス書いたら
 そもそも他のサイトにリレーされないなどのシステムじゃないの?」
くらい容易に実現しそうなのに
それが実現してなかったのはなぜ……
ってあたりは今も私は疑問ですよ。

----------------------------------------------------------------------
Talk lisp at Tea room Lisp.gc .
cal@nn.iij4u.or.jp  佐々木将人
(This address is for NetNews.)
----------------------------------------------------------------------
「まさと先輩、模範六法をたかだか2冊調達するのに、
 本屋を4軒まわらなきゃいけないって間違っていると思いません?」