Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCM144NiEhTmUbKEo=?= Newsgroups: fj.news.policy Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIU5DZjRWSC9JPRsoSg==?= 10/29=?ISO-2022-JP?B?GyRCIU84dUpkPFRKZz04PnU2NxsoSg==?= Date: 29 Oct 2003 13:53:35 GMT Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 24 Sender: cuncuku@uranus.interq.or.jp Approved: elc-staff@cala.muzik.gr.jp Message-ID: <20031029225335.756490.-2036575480@uranus.interq.or.jp> NNTP-Posting-Host: 1cust254.tnt1.urawa.jp.da.uu.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1067437169 9619 63.12.99.254 (29 Oct 2003 14:19:29 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 29 Oct 2003 14:19:29 +0000 (UTC) X-Newsreader: WZ NETNEWS 4.00E Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:506 笠原@選管です。 今月いっぱいが募集期限です。 1人でも多くの方の名乗りをお願いします。 現時点までの候補者の応募状況をお知らせします。 今のところ、候補者は3人(自薦1、他薦2)です。 また、他薦を受けるか否かの返事待ちの方が1人となっています。 自薦・他薦は問いませんので、皆様よろしくお願いします。 候補者の方には、後日アンケートのメールを送りますので、 回答をお願いいたします。 -- 第十期 fj ニュースグループ管理委員会選出投票管理機関 mailto:elc-staff@cala.muzik.gr.jp (公開用) mailto:fj-elc-ml@jp.honda-ri.com (非公開用) 笠原 励, 厨子 直人, 中村 孝広 (順不同)