Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!fj-arukikata!news From: Noboru SAITO Newsgroups: fj.mail-lists.arukikata Subject: [fj-arukikata:00049] Re: [fj-arukikata] v001i0099: New fj no arukikata (temp. name) 1-5 '02 Jun ed. Date: 11 Sep 2003 00:33:27 +0900 Organization: OCN Lines: 132 Approved: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp Message-ID: <20030910153324.6668220D9@m-kg261p.ocn.ne.jp> References: <20021127143549.EA3C73F0C@m-kg261p.ocn.ne.jp> Reply-To: fj-arukikata@ie.u-ryukyu.ac.jp NNTP-Posting-Host: spn.ie.u-ryukyu.ac.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.mail-lists.arukikata:5 さいとう@OCNゆーざ(本当に止まってる)です。 さて。もう私は基本的に外野扱いなんですが、以前 書いてたやつの改訂を出してたのに、高屋敷さんの ところにのっけてもらうように依頼し忘れてたのに 気づいたので、この章の改訂をお願いします。 内容がよろしければそのまま Web にものせて下さい。 #で、 Web 経由で読めるところに、先日発見した #水野さんのところも追加しておきます。あと登録 #制で使わせてもらえる、厨子さんのところと。 # fj.net.providers,fj.news.reader に、 #「日本国内のプロバイダで NetNews が充実して # いるのはどこ?」 #という記事が出てて、「いや、 NetNews なら、 #無料の所を使わせてもらうという手も」と発言 #しようとしてこれを参照したら古かったという。 I wrote: > > 1-5 自前のニュースサーバがないとネットニュースは利用できないの? > > について、 > ・無料サーバの記載の変更 (queen を抜く、山田さんの > サーバや京大のサーバを追加する) > を行った改訂版を出そうと思います。 --ここから-- 1-5 自前のニュースサーバがないとネットニュースは利用できないの? 昔々、まだインターネット上でそれほどWWWが広く使われていなかっ たころ、電子メールと同様にネットニュースもインターネットにお ける主要なコンテンツでした。そのため、ニュースサーバがまとも にメンテされていない、インターネットサービスプロバイダなり企 業なり(ここでは「環境提供者」と呼ぶことにします)は今と比べる と少なかったように思います。 ところが、現在はネットニュースよりもWWWの方を求めるユーザが多 くなり、そのころと比べると優先度をおとしている環境提供者も散 見します。それらでは、残念ながらニュースサーバの充分なメンテ を行っていなかったりすることもあります。そのようなサーバでは、 たとえば、新しくできたはずのグループがいつまでたっても反映さ れなかったり、ニュースサーバの記事の漏れがとても多くなったり、 それを連絡しても対応してもらえなかったりするかもしれません。 また、そもそもニュースサーバを初めからもっていなかったり、廃 止したりする環境提供者もあります。 さて、そのような環境では、fjを読むことはできないのでしょうか。 それとも、何らかの方法はあるのでしょうか。 まず、読むだけならかなり敷居の低い方法があります。 fjをアーカイブしているWebサイトの多くでは、fjの記事を読むこと ができます。あなたが投稿をしないのであれば、それで必要充分で しょう[1]。 とはいえ、見ているだけではあまり楽しくない(かもしれない)のが fjだと思います。せっかくなら、投稿できるといいと思いませんか? この場合、大別すると二つの方法があります。 そのうちの一つは、公開されているNNTPサーバに接続させてもらう 方法です。 完全に無料なサーバ[2]もあれば、登録制の有料サービスとしてある ところ[3]もあります。ただ、無料サービスとしてあげられている先 でも、場合によってはサーバ管理者の設定ミスや、ユーザからの要 求により仕方なく使えるようにしているものの、本来は会員等以外 へサービスを提供する意図はない場合もあるので注意が必要です。 公開する意図があるところでも、公開はあくまでも管理者の好意と いうところもありますので、それを裏切ることのないよう、そのサー バでのきまりなどを守って使わせていただきましょう。 どちらの場合でも、自分の環境提供者がサーバを持っている場合と ほぼ同じように使うことができるでしょう。 もう一つは、Web上のアーカイブサイトで、記事の投稿もできるシス テムにしているところを利用する方法[4]です。 こちらの場合は上記の方法と違った点が多くあります。たとえば、 何らかのブラウザを通さないと記事の読み書きができなかったり、 ヘッダの表示などで妙な実装がされていたりするかもしれません。 これは環境提供者によって大きく依存するので、その都度調査する とよいでしょう。 個人的には、こちらの方法はある程度以上の知識を持っている方以 外にはあまりおすすめしたくありません。なぜなら、知識のない方 だと、その環境提供者の実装上の制限なり癖なりを一般的なものと 勘違いしてしまうかもしれないからです。 実はその他の方法として、自前でニュースサーバをたてるという手 もあります。敷居は高いのですが、一応Windows95系でも使えるサー バソフトもありますし、LinuxやFreeBSDなどならより多くの選択肢 があるでしょう。もしもあなたが配送先を見つけることができて、 常時接続環境をお持ちなら、考えてみるとよいと思います。uucpを 用いて常時ではない環境での接続も可能です。 これらについては、fj.net.uucpやfj.net.miscで情報を求めると、 たとえばニュースサーバや配送先を紹介してもらえるかもしれませ ん。 どの方法を使っても、あなた自身の環境提供者以外のサービスを使 い、ネットニュース、そしてfjの記事を読み書きすることはできま す。 ただ、これらのサービス提供にあたっては、何らかの許諾条件があ る場合が多くあります。またサービスの内容についても、不意に打 ちきられたり変更になったりすることもあります。利用される際に は、それらをよく確認しましょう。 [1] open-news (http://www.open-news.com/), google (http://groups.google.co.jp/), ccsf.homeunix.org (http://ccsf.homeunix.org/fnews.cgi)などがこれにあたります。 [2] 自由ベルリン大学(http://news.cis.dfn.de/)や、 京都大学 ネットニュースサービス (http://news.media.kyoto-u.ac.jp/public.html), news.yamada.gr.jp (http://news.yamada.gr.jp/), cala.muzik.gr.jp (http://muzik.gr.jp/netnews/subscribe.htm) など。 [3] さくらインターネット (http://www.sakura.ad.jp/services/service/nr.html) やnewsfeed.com(http://www.newsfeeds.com/)など。 [4] 上記のうち、googleがこれにあたります。 -- 新 fj.* の歩き方 (仮称) Mailing List http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/ --ここまで-- -- +N+ 西4東 さいとう のぼる +S+