あきらめている日本人が多すぎはしないか Re:政党なんていらないのじゃないの?国民が成熟すれば
こんな無力な政治勢力に、壊滅までしがみついている
自称民主勢力には開いた口がふさがらない。
総辞職し、日本行脚したら?
晴天月心さんの<Jeioh.1330$dd.534@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net>から
>だが、見えない勢力があって、党の拘束をし、選ばれれば多数の表決をごり押
>しし、何でも立法化していく。行政もそのような同じ勢力で法律を執行し、裁
>判もそのような勢力で判決していく。三権が、見えな勢力で一手に握られてい
>る。このような日本に対して、マスコミも反旗を翻さない。誰も何もいわな
>い。
>
>啓蒙活動が、まったくないまま、国民投票法が先頭を切って走っている。アン
>カーの改憲ランナーが手を振っている。
>
>
>日本の政治家の啓蒙運動は、社民党は改憲政党の議席のまえに、一切沈黙だ。
>太ったライオンの分け前がどんどん大きくなり、もう、弱小哺乳類は生きてい
>けなくなった。ライオンの分け前が大きすぎて弱小哺乳類は命を絶っている。
>空前の好景気?太ったライオンとその取り巻きたちはね。
>
>こうして行き着くところは、ライオンの取り巻きさえ死滅する、地獄だ。
>それでもお題目を唱えれば助かると思っている土人が多すぎる。
>
>啓蒙しないのですか。日本の心ある政治家と知識人のみなさん。学生の皆さん
>。たたかうのではない。啓蒙するのです。言論で。なぜ?だまっているの?
>
>
>晴天月心さんの<jNhoh.1327$dd.1247@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net>から
>>政党が必要なのは、ファシズムの証です。
>>日本人が民主政治に成熟すれば、政党は不要。
>>少なくとも、政党助成金は禁止で党議拘束は、憲法違反。
>>この認識が必要でしょう。しかし、政党は個人を拘束する。
>>代議士の賛成反対票を、金の力や銃口や生活の首を絞める落選への脅しとなる
>>党議拘束でしばれば、一方向に向かい、日本はファシズムになる。
>>
>>共産党も社民党も間違うことはある。
>>9条憲法違反の社民党支持者もいれば、人民軍保持反対の共産党支持者も議員
>>もいる。
>>
>>加憲に反対の創価学会員、公明党支持者もいる。改憲に反対の保守主義者もい
>>る。議員もいる。
>>
>>
>>
>>
>>
>>晴天月心さんのから
>>>政治勢力になるから腐り、分派する。自由、民主主義の約束定義の理念の啓蒙
>>>に分派はない。
>>>
>>>単純だ。
>>>価値相対主義と
>>>民主主義の理念は実に単純だ。
>>>権力の暴走への歯止めの理念も。
>>>
>>>学生運動は
>>>全共闘から
>>>啓蒙活動に変えて、角材、ヘルメットから、不服従の地道な言論による啓蒙に
>>>かえて、ジグザグデモから語るという行動に変えて、再出発するときではない
>>>のか。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735