<kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> wrote in message
news:060608231702.M0104154@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp...
>> >  この間の新聞に、夜回り先生が夜の町で急性アル中の女子学生
> >  (未成年)をどうすることも出来ずにぐずぐずしている大学生集団と
> >  大学教員に遭遇して、救急車を手配し、大学教員には「警察に行
> >  って事情を話して、あなたは大学を辞めなさい」と言ったという話が
> >  載っていた。

というか、アル中の面倒まで見なきゃいかんのかね?
修学旅行の引率じゃあるまいし。
そもそも、「夜回り先生」って奴は、売名でやってるだけだし、
ろくなもんじゃないと思っていたけど、中学や高校の教員の
見方でしかモノゴトを見れない、視野狭窄の典型だな、そいつ。
低レベルな学校教員に多いタイプだ。

> >  そう言えば、高校の寮で急性アル中になった生徒に適切な救急
> >  処置をした高校生がいたという話も思い出した。
>
>   大学教員は専門分野以外のことでは無能でも成り立つと思う。だから
> なおさら「先生」という言葉で呼ぶのをやめて欲しいね。

ちゅうか、単に先に生まれたから先生なんでしょ?
お互いに先生と呼び合って、年下の後輩まで先生呼ばわりする
学校教員は、2桁の数の大小関係が区別できない程度の
脳味噌しかないと思ってます。