On 2月5日, 午後11:50, Karura Asagami <kar...@occn.zaq.ne.jp> wrote:

>  乗客の便利を追求してくれるのは有り難いのですが、何かあった時の保
> 険のことも考えておかないと。追い越し設備、留置設備は限られているん
> ですから、そうそう運休・間引きでダイヤ回復は出来ませぬぞ。

乗車機会には恵まれませぬが、関東在住の儂にとってはなんだそのくらい、
とか。関東では東海道本線、横須賀線、山手線、高崎線、東北本線、総武
本線まで巻き込むことになりまするぞ、と。

なんてコトを延々言い続けてもしゃーないのですが。

理論的には異常時に各路線の乗り入れを中止して各線内だけでも輸送力
を確保するてのが正解になりそうな。その際、折り返し設備と打ち切っても
構わないようなスジ立てを考えなきゃならない、てのがあるでしょうが、そん
なもの、単にスジ屋の実力、って奴で。今やスジ屋なんてものは存在せず
に電子計算機が勝手にやってくれるからそんなの関係ねぇっ!(C)小島よしお
じゃあ通りませんな。理論があってそれを実現できないプログラムなど動か
す価値がありませんものね。

ま、実際は企画する側もプログラミングする側もそこまで考えないで作って
るからしょーがねーや、てな結論なんでしょう。どっちかというと運用を変更
してしまえばその後の検査期限厳守の方が問題になるんでいっそのこと
全部停めちまえ、てのが現場の大正解だったりするのか?
---
ぢぃ