From(投稿者): | "谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《今こそ政治家が政治家らしい国家ビジョンを語るとき》 |
Date(投稿日時): | 7 Feb 2007 18:38:56 -0800 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <1170902335.982503.212950@a34g2000cwb.googlegroups.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <1170904075.238421.237300@h3g2000cwc.googlegroups.com> |
《今こそ政治家が政治家らしい国家ビジョンを語るとき》 政治家が小型になった? 官僚的? 細かなことは、非常によく知っているが、 小手先の手直しの話に終始している。 現在必要なのは、戦後構築した制度そのものの抜本改革なのだ。 これなくして、現在見られる社会問題は解消しない。 「工業化社会のシステムをネット社会のもの」にしていくことだ。 小手先の改良では何一つ解決しないだろう。 今こそ政治家が政治家らしい国家ビジョンを語るときだ。 少子化問題もそうだ。