From(投稿者): | "怒夢巣" <rxn11342@mail.goo.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.jiji |
Subject(見出し): | Re: 米国はイラクの安定化に最後まで責任を |
Date(投稿日時): | 31 Dec 2006 01:22:28 -0800 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <en6n29$bsq$1@news-est.ocn.ad.jp> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <1167556948.132852.180850@42g2000cwt.googlegroups.com> |
村上新八 のメッセージ: > 米軍は、イラクの安定化達成のめどが付くまで、撤退すべきではない。それが米国の責任だ。 米国がこのイラク侵略戦争に対する責任を果たそうとするなら、イラクへの占領軍の居座りでは無い。 (仮にイラクの治安維持にイラク軍以外の軍隊を必要とするなら、イラク侵略戦争に全く参加しなかった国々の軍隊を、米英の全面的経費負担の下に駐留させるべき。) 侵略戦争の首謀者ブッシュをとっ捕まえて処刑する事こそ、米国人がイラク人に対して出来る唯一の責任の取り方であり、懺悔だ。