From(投稿者): | "谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《ならば国民に人気の国民減税に掛けるべきだ》 |
Date(投稿日時): | 5 Dec 2006 03:51:53 -0800 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <1165319310.982535.37070@j44g2000cwa.googlegroups.com> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <1165319513.289761.48870@j44g2000cwa.googlegroups.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <1165320562.072220.88180@l12g2000cwl.googlegroups.com> |
《ならば国民に人気の国民減税に掛けるべきだ》 企業減税? そうやって、効果があるなら良いが? 日曜日早稲田の教授が言ってた。 「レーガンがすでに実験している。レーガンは最初企業減税で失敗し、国民減税に切り替え成功した」 「企業減税では景気回復はしない。」 「国民減税こそ景気回復をもたらす」 と。 歴史の事実もあるのだ。 企業減税と国民減税と、どっちに掛けるか? ならば国民に人気の国民減税に掛けるべきだ。 選挙に勝つのが至上命題ではないのか? 戦後体制の抜本改革には選挙大勝が絶対的条件だろう。 自民党は国民減税で、選挙大勝のチャンスを生かすべきだ。