正直、この3連戦あまり期待してませんでした。金曜の試合は、終盤私のお気に入りの矢野
が逆転打を打つが、豊田が打たれてやっぱりと言う展開でした。
土曜は、何と試合中継がありません。しかし、怒る気にはなれなかった。金曜のような
逆転負けを見せられるぐらいなら、中継など無い方が良いと・・・
7時半近くから、風呂に入りながらラジオで中継を聞く。10対7。何回?なの・・・
デイゲームだったのか?ナイトゲームでした。初回に内海が7点を取られる最悪の展開、
しかし、相手の石川も最悪で助かったが、豊田が登録抹消で抑えも不在、最後まで持つのか・・・
持った。真田が最後を締めて久々の勝利。昨日、コメントを書こうとも思ったが、思いとどまった。

そして、今日です。西村はあまり良くはなかったが、どうにか2失点でリリーフへ(って言っても
4回途中降板では先発の役目は果たしてしないが・・・)
リリーフの前田、久保が抑え、終盤にここで、昨日のセーブ投手真田が出てくるが、今日は
ツーストライクを取ってから甘くなり同点にされる。
林に繋ぎ、9回の攻防に、そして、金曜同様に矢野がやってくれました。勝ち越しホームラン。
原監督、もう矢野は外すなよ。彼には中畑清のような思い気きりの良さがあります。
彼は絶対にレギュラーになれます。矢野は使い続けて下さい。
そして、リリーフの高橋尚がまた良いですね。彼は気持ちで投げるタイプです。
先発をやりたい気持ちも分かるが、リリーフが向いていると思います。
ただ、高橋尚に言いたいのは、コントロールを気にするなと言うことです。細かいコントロールより
切れで勝負して欲しいですね。
それが出来れば、巨人のリリーフエースは高橋尚で決まりです。

さあ、ヤクルトには勝ち越しました。明日からは阪神戦です。何としても2勝1敗で勝ち越して
オールスターブレイクを迎えたいですね。
阪神に勝ち越せれば、オールスターブレイク後は、良い感じで迎えることが出来るでしょう。

ただ、二岡は3番に戻すべきですね。1番は矢野で良いでしょう。そして、先発は6人にして
パウエル、上原、内海は中6日で回すべきです。4月の勝っている時期は中6日でした。
パウエルの先発も調子の良かった火曜に固定して・・・
リリーフエースは、高橋尚に固定すれば、再び連勝街道も突っ走れるかも知れません。
7月下旬には小久保も戻って来るだろうし・・・

今日の勝ち方は良かった。この勝ち方を忘れない内に阪神を甲子園で叩いて欲しいですね。
3タテとは言いません。しかし、2勝1敗では勝ち越して欲しいし、出来ると思います。
頑張れ、巨人・・・矢野も頼むぞ・・・高橋尚も・・・