google
groupsからはkanto.rec.railにpostできないようなので外しました

SHIMADA_makoto wrote:

> Sawaki, Takayuki wrote:
> >  でも、目的が「観賞用」か......「自家用列車」として利用して
> > くれる方はいませんかね......まあ、電車だと気動車以上に
> > いろいろ装備の変更が大変そうなんで、難しいでしょうけど。
>
>     電車だ気動車だと言う以前に「自家用列車」というのは
>    日本では事実上、不可能です。まあ、廃止になった北海道
>    ちほく高原鉄道の陸別駅構内は「公園」ということで国土
>    交通省のOKが出たようですが。

自家用列車をお持ちの方はいっぱいいらっしゃいますよ、とか言ってみたりして。
もっとも、乗車可能かどうかと云う話になるとほんの一握りで、その上に現役を
退いた車輌を所持するとなると...動態のものは日本では皆無でしょうね。

鉄道事業者以外の団体所有になると幾つかはあるんでしょうね。動くのが。
明治村のとか横川のEF63とか...って両方とも鉄道会社所有でしたっけ

先ごろ里帰りした頸城の車輌群のように個人で保管?しているケースはまあま
あありますよね。店舗とか倉庫とかになっているのも含めて。
--
ぢぃ