Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!postnews.google.com!j73g2000cwa.googlegroups.com!not-for-mail From: "Kazuo Saito" Newsgroups: japan.sports.baseball.giants Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRmIzJE8iR1QhJiEmISYbKEI=?= Date: 18 May 2006 18:46:22 -0700 Organization: http://groups.google.com Lines: 25 Message-ID: <1148003182.503334.12880@j73g2000cwa.googlegroups.com> NNTP-Posting-Host: 222.228.90.36 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1148003187 8799 127.0.0.1 (19 May 2006 01:46:27 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Fri, 19 May 2006 01:46:27 +0000 (UTC) User-Agent: G2/0.2 X-HTTP-UserAgent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3,gzip(gfe),gzip(gfe) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: j73g2000cwa.googlegroups.com; posting-host=222.228.90.36; posting-account=8_aSkA0AAAB4KGQ9cyAS4zA0tJMGL-mp Xref: ccsf.homeunix.org japan.sports.baseball.giants:397 中5日で内海が連敗となってしまった。若いとは言え、経験は豊富ではなし 2週連続で中5日と言うのは厳しかったのかも知れません。しかし、防御率2.30 は素晴らしい。次回の登板では勝って欲しいですね。 さて、試合の方ですが、ズレータ一人にやられた感じでした。ターニングポイント は5回、松中への四球でしたね。正直、これはヤバイと思いました。 案の定打たれた。四球は点に繋がりやすいと言うのが内海にも分かったのでは・・・ そして、3併殺が痛かった。2回の併殺は次が投手だったことを考えると 仕方なかったかも知れないが(引っ張らずに、ライト方向へ打っては欲しかったが・・・) 7回、8回の併殺は痛かった。特に清水の併殺が・・・ まあ、相手もいることだし3連勝は難しいですね。そして、4連続完封の中日に 1.5ゲーム差まで迫られ、負け数はついに並んだ。 実質はゲーム差なしと言うところでしょうか? 今日からは楽天戦ですが、今日はグローバーの先発予想です。彼に取っては 正念場でしょうね。球場は広いし、ここで良い投球が出来ないようだと、ディロン のように2軍落ちになる可能性も・・・ ちなみに、ディロンと星が登録を抹消され、栂野投手、原捕手、亀井外野手が 登録されました。開幕スタメンを勤めた亀井には頑張って欲しいですね。 矢野ともう一度ポジション争いをして欲しいものです。 とにかく、連敗はしたくないので今日はグローバーに頑張って欲しいですね。