Tadasuke YAMAGUCHI のメッセージ:

> 【対象詳細】 (2006年03月25日 23:00時点)
> −  −  ×  YYYYYY  fi_sawaki(at)yahoo.co.jp(佐脇貴幸)
> −  −  ×  YYYYYY  hidero(at)po.iijnet.or.jp(佐々木英朗)
> −  −  ×  YYYYYY  aspara(at)aurora.dti.ne.jp(Aspara Gus)
> −  −  ×  YYYYYY  taro(at)dcc.co.jp(Taro Y)
> −  −  ×  YYYYYY  ynaru(at)jade.dti.ne.jp(成岡 祐一)
> −  −  ×  YYYYYY  katoh(at)pop12.odn.ne.jp(Hideki Kato)
> −  −  ?  YYYYYY  ah2t-yko(at)asahi-net.or.jp(Yoko-o, Takehiko) ← お問い合わせ中
> −  −  ×  YYYYYY  ei-news(at)foc.jp(ei-news)

何やら面白いことになっているようですね。
問い合わせに応えないYYYYYY
な人達(与党)&問い合わせを無視?する野党、
選管の中の人達(与党)は複雑な心境なのでしょうね。


   石田祐介 <ishida-yuusuke (a) goo.jp>        : 信任=78,
不信任= 4
   小坂圭二 <kgk (a) film.rlss.okayama-u.ac.jp>: 信任=54,
不信任=31
   成岡@DTI静岡 <ynaru (a) jade.dti.ne.jp>     : 信任=80,
不信任= 4
   河野真治 <kono (a) ie.u-ryukyu.ac.jp>       : 信任=56,
不信任=35
   戸田孝 <toda (a) lbm.go.jp>                 : 信任=72,
不信任= 8
   さいとうのぼる <j0315 (a) cocoa.ocn.ne.jp>  : 信任=63,
不信任=21

暫定投票結果を見る限りでは不信任票で落選確実な人達が、今度は信任票不足の
ために落選の危機に立たされているように見えます。

当初はある程度の不信任票を振るい落とすことで暫定落選者を救済する目的であった
であろう確認依頼が、信任票のボーダーライン50票をなんとか達成させんがための
日延べ作戦に変わったことは、当初土日をはさんで3日間の予定から変更されたことで
伺い知ることが出来ますね。

神戸氏と選管の中の人達(与党)との関係は如何に......
japon氏の調査依頼と野党との関係は如何に......
さて、予想もしなかったjapon氏の調査依頼で予定が狂ってしまった選管の中の人達
(与党)の今後の対応は如何に......

何れにしてもブラックなメールサーバを操る選管の中の人達(与党)の腕の見せ所でしょう。(笑)

--
   ヘ▲ヘ  myau the copy-poster
 ミφ φミ
  (  ° )〜 ☆蛸壺販売中☆