Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!news.glorb.com!postnews.google.com!g47g2000cwa.googlegroups.com!not-for-mail From: "iizuka" Newsgroups: fj.rec.sports.soccer Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTAlayE8JVclaiE8JTBBSCRfOWckbyQ7GyhC?= Date: 18 Dec 2005 19:47:01 -0800 Organization: http://groups.google.com Lines: 37 Message-ID: <1134964021.641273.139110@g47g2000cwa.googlegroups.com> References: <3u92ijF10ddkfU1@individual.net> <1133955443.932625.87710@g47g2000cwa.googlegroups.com> <1134118009.834821.123190@g43g2000cwa.googlegroups.com> <1134191641.841825.271290@g47g2000cwa.googlegroups.com> <405dsnF18hnqvU1@individual.net> NNTP-Posting-Host: 133.86.200.91 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1134964026 17221 127.0.0.1 (19 Dec 2005 03:47:06 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Mon, 19 Dec 2005 03:47:06 +0000 (UTC) In-Reply-To: <405dsnF18hnqvU1@individual.net> User-Agent: G2/0.2 X-HTTP-UserAgent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322),gzip(gfe),gzip(gfe) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: g47g2000cwa.googlegroups.com; posting-host=133.86.200.91; posting-account=AF_kMA0AAACgenUeLe0ca1QV-_iE3DEb Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.soccer:606 飯塚(東京都)です。 > > ブラジル、クロアチア、オーストラリア > > 問題はオーストラリア。自分が住んでる場所ということもあるんですが、ここと > グループリーグで当たりたくなかったなあ。選手個々の力はあなどれませんし、 > ヒディンクはチームのモチベーションを高めるのがうまいから、日本は最初から > 全開で行かないと痛い目にあいそうです。 それでも就任して半年じゃ、やれることは限られてる気も。 > > ワールドカップを利用して、親善試合の対戦相手を拡大しよう > > という目論見の一部はこれでなくなってしまいました。 > > だから、親善試合はよそのチームとやれるという楽しみがふえるでしょ? 親善試合をいっくらやっても仕方がないんですよねぇ。 ワールドカップで当たってこそ、意味がある。 当たってない国は、なんと言うかお客さんというか、舐めてるというか、 最初から本気出してくる国は韓国ぐらいです。 ワールドカップで当たって初めて、全力で相手をする国として認めても らえるところがある。 オーストラリアはこれからいくらでも本気モードで戦う機会はあるし、ブ ラジルは親善試合で選手を集めてこないとは、いつものことだし。 クロアチアはもう当たっているから、必要ないし。 やっぱり他の国とやりたかったですよ。 まぁしょうがないですが。 とにかく3戦全敗なんて、くだらない結果になることだけは止めてほし いですよ。 -- 東京都 飯塚顕充