杉下です。

In article <4310BA77.4AB70380@yahoo.co.jp>
 "Sawaki, Takayuki" <fi_saw...@yahoo.co.jp> writes:
>  こういうのって、検札はどうなっているんですか?使用済みのはんこは押せない
> ですよね?それとも使用できる期日が決まっていて乗り降り自由だから、視確だけでOK?

 ずっと前、名古屋鉄道の常滑線で、常滑焼(朱泥)の記念乗車券が発売され
たことがありました。

 "券面"に小さなシールが貼られており、乗車券として使用する場合は、入
場時にそのシールが回収され、出場時は見せて出るという方式でした。
--
Yoshitaka Sugishita  杉下 宜隆  sugishit@po.ntts.co.jp