Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!news.glorb.com!postnews.google.com!g49g2000cwa.googlegroups.com!not-for-mail From: "iizuka" Newsgroups: fj.soc.politics Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCP004IjIwJE49UEMtTFwkSjxnRCUbKEI=?= Date: 13 Jul 2005 20:51:07 -0700 Organization: http://groups.google.com Lines: 192 Message-ID: <1121313067.090169.81030@g49g2000cwa.googlegroups.com> References: <1120121161.955995.207580@o13g2000cwo.googlegroups.com> <1120189673.003490.227340@g14g2000cwa.googlegroups.com> <1120464657.465344.137310@g49g2000cwa.googlegroups.com> <1120622142.728452.170620@f14g2000cwb.googlegroups.com> <1120708156.961268.14330@g49g2000cwa.googlegroups.com> <1120794582.147200.70570@g14g2000cwa.googlegroups.com> <1121054427.550307.300320@o13g2000cwo.googlegroups.com> <1121140576.405162.222700@g44g2000cwa.googlegroups.com> <1121226523.856242.98150@g43g2000cwa.googlegroups.com> NNTP-Posting-Host: 133.86.200.91 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1121313072 19416 127.0.0.1 (14 Jul 2005 03:51:12 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Thu, 14 Jul 2005 03:51:12 +0000 (UTC) In-Reply-To: User-Agent: G2/0.2 Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: g49g2000cwa.googlegroups.com; posting-host=133.86.200.91; posting-account=AF_kMA0AAACgenUeLe0ca1QV-_iE3DEb Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:22458 飯塚(東京都)です。 > > ここで確認しているのは、こういう精力的な活動の事実を認 > > めるか否かです。認めますか? 認めませんか? > > はぁ〜? > 精力的な活動だから、主活動なんですか? ここで確認しているのは活動の事実です。 認めますか? 認めませんか? > > この主張の根拠が示されていません。 > > 主張を撤回しますか? しないなら第3者が確認できる根拠 > > を示してください。 > > 事業部ごとの人件費(就業時間)の営業利益との比率で、 > 人員の増減を判断してるんだよ。 だからその実例を出してください。 あなたの言い分はどうでもいいんです。 どっかの白書に載ってるとか、根拠の提示を。 > > 示した通り、あなたの主張は矛盾しています。 > > 一対一で対談するためには、 > > 「会員になるだけじゃだめ」なのか > > 「会員になる必要はない」なのか、どっちですか? > >「会員になるだけじゃだめ」なのは確かだね。 >しかし > 「会員になる必要はない」とは言ってない。 じゃ一対一で対談するためには、やっぱり会員になる ことが前提じゃないですか。 > > 「株主」と「氏子」ははっきり違います。 > > 単に出資しているというだけで、「同列」とするのは明ら > > かに間違いです。 > > まだ「氏子と会員は同列だ」と主張しますか? > > 何を下らないこと何時までも言ってんだか。・・・ > 出資してる以上は株主と同じと言ってんだよ。 あなたの主張の根拠を。 少なくとも私の調べた範囲では、「出資してる以上 は株主と同じ」なんて主張はあなた以外していない。 第3者に確認できる根拠を示してください。 > > だからどんな「合意」があるんですか? > > 「会員特約」でどういう対応してもらえるの? > > 誰が、誰に、どんな対応してもらえる合意? > > 言っとくが、会員特約というのは、会員ならば全てが平等 > にあたえられるとは限らないんだよ。 じゃあ「会員特約」とは言わない。 会員だから受けられる特約だから、「会員特約」と言うん です。会員なのに受けられなかったら、むしろ問題。 要するにあなたの言う「会員特約」は存在しないというこ とかね? > > では私の主観が間違ってたのか、確認しましょう。 > > 「位の高い宮司」とあなたが書いたとき、 > > 「実際に位の高い宮司」と読解してもらいたかったのか、 > > 「自分が想像した位の高い宮司」と読解してもらいたか > > ったのかどっち? > > こっちは、最初から 位=霊位の高いという意味で書いたんだよ。 それはもう聞いた。 そしてあなたはこう書いた。 「位の高い宮司」と。 これをどっちに認識して欲しかったのか確認しています。 「実際に位の高い宮司」と読解してもらいたかったのか、 「自分が想像した位の高い宮司」と読解してもらいたか ったのかどっち? > > あなたが「聞かない」んじゃなくて、向こうが勝手に名 > > 乗るんですよ。当然に自分の官職を名乗る。 > > でなければ、案内者等からの紹介がある。 > > 聞いてないなんてことは、ありえないと指摘しています。 > > 6/11に神職と会ったなんていうのは、嘘だね? > > 何を言いたいんだか。・・・ > それはあんたの一方的な主観。 靖国神社に確認しました。 今度は名前を聞きましたよ。権禰宜の松本さんです。 曰く 「懇談の予約を入れることはできない」 「崇敬奉賛会の会員だから、懇談の便宜を図るということ はしていない」 「参拝者の対応に、自分の官職を名乗らないことはない」 「6/11に1時間以上懇談した神職は確認できなかった」 でさらに土日に1時間以上の懇談は可能か? という 質問に 「参拝が多いので、ちょっと難しい」 重ねて「奉賛会の会員と名乗ったらどうか?」と問うと 「崇敬奉賛会の主旨は英霊への奉賛と、靖国神社の祭典 行事への協力であり、時間を取られる対応は、行事協力の 範囲で遠慮していただくことがある」 とのことです。 最後に 「心を尽くして対応させていただきますが、質問などがあ るなら、できるだけまとめて来て欲しいです」と言ってま した。 だらだら1時間も話し込もうとするのは困るし、会員な らむしろ意を汲んでやめてくれ、ということですな。 > では、会話だったら絶対に役職まで名乗らないと罰せられ > るのかよ? > そんな決まりがどこにあるんだよ? > そんな決まりがあるんだったら、提示してくれよ。 名乗ることに決まってるそうですよ。靖国では。 これであなたが靖国で1時間以上神職と懇談したという ことが嘘だと証明されたわけです。 > > ここでの指摘は、福島県神社庁の記述が1月15日と7月15日の > > 2回しかやってないように書かれてるけど、事実と違うとい > > う指摘です。 > > 実際、福島県神社庁は7月15日に神事をやってないし、 > > ホームページで確認できる支部に属する各神社の中にも、 > > 7月15日に神事をやっているものは1つもありません。 > > 神社庁がやる訳ないでしょう? その下に属する神社がいくつかホームページにリンクされ ています。 その中で1つも7月15日に祖霊祭をやってる神社はない ですよ。 > 実際にHPに書かれている事は嘘と言いたいのかよ? ここでの指摘は、「祖霊祭」の記述が1月15日と7月15日 の2回しかやってないように書かれてるけど、事実と違うと いう指摘です。違うでしょ、実際。いろんな月に行われてい るのは既に立証済み。 また自分で7月15日に祖霊祭をやってないのに、それが 「日本古来の神道の行事」と言っても説得力は皆無です。 年2回の大事な神事なら、なんで自分のとこに属する神社 でやってないの? もともと「祖霊祭」に日付の教えなんてありません。だか らいろんな時期にやっている。 事実と違うことを書いているホームページは、根拠になり ません。 > > 「ない」ものの証明なんて基本的にできません。 > > 神道にそういう教えがあると言うなら、それを出して > > ください。 > > 仏教の教えは、「旧暦の7月13日?16日」です。 > > 神道にそういう教えは存在しないと指摘しています。 > > その点反論はないということで、よろしいね? > > だから、さっきから何回も出してるじゃないか? どれのこと? あなたが出してくるホームページは、どれもあなたの主張 の根拠にならないものばかりだよ。 > > 可能性だけの議論は、時間が無駄になるだけで意味があり > > ません。 > > だから反論は想像だけでなく、第3者にも確認できる > > 根拠を明示してください、と言っています。 > > 何を言いたいのかな? あなたの反論は、可能性だけの反論なので意味がないと 指摘しています。 > 祓う儀式をやってないというのは、祓う必要がないから > やっていない可能性もある。 ↑と言ってるでしょ? こんな可能性がある、あんな可 能性があると言い始めたら、議論は延々終わらないんです。 想像力のある限り反論が可能だから。 だから議論する意味がない。私には反論する意味がない。 わかった? -- 東京都 飯塚顕充