盲目狂信嘘吐きの葬式学会に絶対にNo!!
http://6011.teacup.com/soukagakkaikiraisoukagakkaikowai/bbs
創価式思考法の解剖11 投稿者: 曼荼羅
投稿日: 7月 3日(日)19時12分30秒
【解剖テーマ10】●創価学会の教えに反するもの、創価学会に都合悪いものを魔、仏敵と教えられる。
こういったことを考える場合、いつも疑問に思うことは、こんなことを本気で信じ込むいい大人がいるのかな?
また、こんなことを本気で信じこませられると考えている幹部がいるのかな?
ということでしょうか。
『創価学会の教えに反するもの』とありますが、そもそも創価学会の教えとは何かをハッキリさせないとなりません。
創価学会の教えとは、
●人権や人命より利益の方が重い●国家権力にも屈するな●過去池田名誉会長が選挙違反した疑いで逮捕されたことを利用し国家が正しい創価学会をつぶそうとした●選挙違反した疑いで逮捕された日を記念日のように定める●あらゆる弾圧に負けるな●宗教団体とは個人や個人の集まりではどうしようもないくらい巨大な組織であるから歯向かうのは止めておいたほうがいい。精神削られるだけ●インターネットで創価学会を批判する人達を『敗北者』と呼んでいる●こういった批判を聞く気も見る気もなく、また考える気も持っていない●創価学会の教えに反するもの、創価学会に都合悪いものは魔だ、仏敵だ●仏敵には容赦なく相手が屈するまで攻撃し続けろ、命かけて戦え。
こういったところなのでしょうか。
これが『創価学会の教え』ならば、こんなこと教わりたいとは思う人はいないでしょうから、『この教えに反するもの』はワンサカといることになりまよね。日本国内ならば、創価学会以外の全部が『この教えに反するもの』ということになります。従って創価学会員以外の全ての日本人は潜在的『魔であり仏敵』であるということになります。
すると、創価学会にとって世間とは、潜在魔に潜在仏敵がウジャウジャいる魑魅魍魎の世界であり、百鬼夜行の世界だという事になります。こうなると、これはもう立派なカルトの世界観です。
また、創価学会員で犯罪を犯した者も、『創価学会の教えに反するもの』であり、そのまま組織にいられては『創価学会に都合悪いもの』となるでしょうから、こういった人間は当然『魔であり仏敵』であると論理的に帰結できますね。
創価学会員で犯罪を犯してサツカンにパクられたら、その途端に、『創価学会の教えに反するもの』であり『創価学会に都合悪いもの』となって『魔であり仏敵』とされていくんでしょうね。
そうすると、これは創価学会自らか、『創価学会の教えに反するもの』を生み出し『創価学会に都合悪いもの』生み出し『魔であり仏敵』を生み出していくことになります。
これでは『製魔工場』か『仏敵製造工場』みたいになってしまいます。
こうして考えていくと『●創価学会の教えに反するもの、創価学会に都合悪いものを魔、仏敵と教えられる』は完全に間違った教えになります。
--------------------------------------------------------------------------------
創価式思考法の解剖10 投稿者: 曼荼羅
投稿日: 7月 3日(日)18時27分26秒
【解剖テーマ9】●こういった批判を聞く気も見る気もなく、また考える気も持っていない。
実につまらないテーマ?ですがとりあえず。
これくらい、言っている事と実際の不一致はありません。
『こういった批判を聞く気も見る気もなく』と言っていますが、『こういった批判』と表現している以上、『じゃあ、どういった批判を聞き見ているの?』と問わざるを得ません。
それがどういった批判かは分かりませんが、なんらかの批判を聞き見ている証拠でしょう。
批判に対して無駄な反論をしてくるということは『また考える気も持っていない。』のではなく、
どうやって反論して言い負かしてやろうかと思考を限界ギリギリにまでしている証拠でしょうに。
よくも、『●こういった批判を聞く気も見る気もなく、また考える気も持っていない。』なんて言えますよね。
そもそも、聞く気も見る気もないなら、このようなことを掲示板にいちいち書き込むはずがないのです。
言っている事と実際がこれほど一致せず、しかもそのことにまったく記が付かないで『●こういった批判を聞く気も見る気もなく、また考える気も持っていない。』という意識。
これは完全な偽りの意識ではないですか。
この意思からもわかるとおり、『●こういった批判を聞く気も見る気もなく、また考える気も持っていない。』と口では言いながら、本当は批判が気になって気になってもうどうしようもないわけです。チョッカイ出さずにはいられない。
こんなやせ我慢はやめて、批判が気になって考えるんだと正直に認めるべきです。
認める者は救われます。
--------------------------------------------------------------------------------
創価式思考法の解剖9 投稿者: 曼荼羅
投稿日: 7月 3日(日)17時56分29秒
【解剖テーマ8】●インターネットで創価学会を批判する人達を『敗北者』と呼んでいる。
これは勝手な理屈です。なぜならばインターネットで創価学会を賛美する人達を『敗北者』とは絶対に呼ばないでしょうから。
さらにインターネットで創価学会を批判する人達を『敗北者』と呼ぶなら、では別な媒体で批判するならそれは『敗北者』ではなく『勝者』ということになります。
その『勝者』にはテレビ・新聞・機関紙・週刊誌や会員制隔週刊誌も含まれます。
そもそも、『●インターネットで創価学会を批判する人達を『敗北者』と呼んでいる。』と本気で思っているならば、掲示板にいちいちこのようなつまらない書込みなどしないはずです。
自分達が本当に『勝利者』だと信じているなら、インターネットの創価学会批判など相手にしないし鼻も引っ掛けないはずです。完全無視してインターネットの創価学会批判の存在そのものを知らないでしょう。知る必要がないからです。なんたって『勝利者』なわけですから。
しかしながら実際はどうかというと、このとおりインターネットの創価学会批判にいちいち反応してはつまらん書込みを繰返しているわけです。
こういうと次のような反論がでるでしょう。
「いやぁ、ネットの世界には我我を誤解していたり無知な人たちがいるから啓蒙しているんですよ」
残念ですが、これは成立しません。
インターネットの創価学会批判に反応している以上、それは無視できないことがあるからです。
無視することができないのに『敗北者』と呼んでいるなら、これは『敗者に対する遠吠え』でありましょう。とても『勝利者』のとるスタンスとは言えません。
インターネットで創価学会を批判する人達を、腹癒せに『敗北者』と呼んで馬鹿にしているだけで、本当はどんな批判をしているか、気になって気になってもうどうしようもない。チョッカイ出さずにはいられない。
インターネットの創価学会批判の『パワー』を正直に認めるべきです。
--------------------------------------------------------------------------------
創価式思考法の解剖8 投稿者: 曼荼羅
投稿日: 7月 3日(日)17時19分41秒
【解剖テーマ7】●宗教の類は歴史をみても、国家権力を用いても潰れないくらい結束が固く、ま
た理解しにくい組織であるから、宗教団体とは個人や個人の集まりではどうし
ようもないくらい巨大な組織だ。
重複しているためパス。
確かに宗教は国家権力を用いても潰れないくらい結束が固いのだろうが、だからといってこれを過信しているならば誤り。
宗教は権力によって潰れなくとも、新しい宗教や思想哲学の前では退潮を余儀なくされていく。
ユダヤ教からキリスト教、そしてヨーロッパを支配したキリスト教は自然科学の発達とと啓蒙思想の前に支配の座を降ろされ今日にいたっている。
創価学会は、新しい宗教の出現か、いままでになかった新しい思想なり哲学の前に敗れるとぎくるでしょう。そのときには相当数の会員が離脱していくことになります。
--------------------------------------------------------------------------------
創価式思考法の解剖7 投稿者: 曼荼羅
投稿日: 7月 3日(日)17時00分17秒
【解剖テーマ6】●宗教団体とは個人や個人の集まりではどうしようもないくらい巨大な組織であ
るから歯向かうのは止めておいたほうがいい。精神削られるだけだ。
こいつもつまらんテーマですがちょっと見過ごせません。
こういったものの考え方には絶対権力への信奉が横たわっていると言えます。あらゆるものを屈服させ思うがままに支配したいとう暗い欲望というか願望、刃向かうもの逆らう者は弾圧するという恐ろしく強権的な暗黒ファッショが潜んでいるのではないでしょうか。
でなければ「刃向かうな」などという妄言が生じることはありません。
刃向かうな、などと大言壮語するなら選挙の時だって超然としていればいいことです。いちいち○○党よろしくだの、誰某候補よろしくだのと、フレンド獲得に躍起になる必要はどこにもないでしょう。また、刃向うような相手のところに訪問することもないでしょう。
だいいちいらないでしょう? フレンドなんて。
それに、刃向かえない大組織なら、とっくに単独政権つくって日本を支配しているでしょう。
そもそもそんなに大組織ならば、創価の議席数は民主党の議席数を大幅に上回っているはずですけどね。
とっくに創価と自民党の二大政党の時代になっていていいはずです。
現状はそうなってはいません。なぜでしょうね。
●宗教団体とは個人や個人の集まりではどうしようもないくらい巨大な組織であるから歯向かうのは止めておいたほうがいい。精神削られるだけだ。
このような恫喝ともとれる考え方からして、刃向うとどうなるのかという疑問が生じてきます。
刃向かうと尾行・待伏・盗聴・盗撮でもするんでしょうか?
刃向かうと風説の流布で自治会を巻き込んだパージでもするんでしょうか? それとも精神病者や犯罪者扱いでもするんでしょうか?
刃向かうとほのめかしでもするんでしょうか?
刃向かうと不法家宅侵入して飲食物に異物を混入して病人にでもするんでしょうか?
刃向かうとゴミ漁りでもしますか? 糞尿ばらまきますか? 動物の屍骸でも投げこみますか?
刃向かうと集団ストーカーでもするんですか?
刃向かうと機関紙でクソミソに罵られるんですか? 電車の中吊り広告あたりで晒しますか?
刃向かうとあらゆる業界業種に各省庁に送り込んだ構成員を総動員してあらゆる妨害をしてきますか?
そんなことしたら、それこそ弾圧行為であり、人権侵害ですよ。第一これは犯罪行為です。
フレンドは全部逃げていきます。
--------------------------------------------------------------------------------
創価式思考法の解剖6 投稿者: 曼荼羅
投稿日: 7月 3日(日)16時01分35秒
【解剖テーマ5】●あらゆる弾圧に負けるなと教え込む。
これもあまり面白味のないテーマですが、疑問なのは『あらゆる弾圧』とはどのような弾圧を指すものなのかは不明です。
このような意識の根底には、何か弾圧というこことに対する不安神経症的な妄想が横たわってはいないでしょうか。
創価学会に対する弾圧というのは戦時中の検挙を指しているのでしょうが、戦後からこのかた60年間において、どんな弾圧があったのかわかりません。わかる人がいたら教えて下さい。
週刊誌のバッシング記事を弾圧というのでしょうか?
造反者や脱会者が弾圧しているとでもいうのでしょうか?
批判的な議員やジャーナリストが弾圧しているとでいうのでしょうか?
敵対宗派が弾圧しているとでもいうのでしょうか?
それとも2ちゃんねるが弾圧しているとでもいうのでしょうか?
どうにも弾圧という言葉の乱用を行なっているのではないでしょうか。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735