From(投稿者): | kaz762@hotmail.com |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.jiji,fj.soc.politics |
Subject(見出し): | そもそもピンはね商社の三井物産などと取引するもんじゃない Re: 三井物産には品質保証機関がないのか |
Date(投稿日時): | 16 Jun 2005 18:01:17 -0700 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <d8oa1b$t52$1@news-est.ocn.ad.jp> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <1118970077.133896.66180@z14g2000cwz.googlegroups.com> |
村上新八 wrote: > ディ-ゼル車の排ガス中に含まれる粒子状物質除去装置(DDF)の性能を偽って販売した三井物産が摘発された。その分野での三井物産のシェアはトップで30%を越え、販売額は200億円、そのうち自治体の補助金は80億円に達するという。 そもそも三井物産など、何の製造もしてない商社である。 そんなところから購入することが問題。 三井物産みたいな商社はピンはねにより、莫大な利益を むさぼっているヤクザなみの企業である。 もちろん、貴重な税金がそんな三井物産みたいな 寄生虫のようなピンはね企業へ流れているわけである。 まずはそれが問題。