久野です。

t.kon@no_spam_ac.auone-net.jpさん:
> >   なるほど! で、各終点からの編成を連結すると。
> > 
> >           鶴見駅の線形なら12連まで延長は可能では :-)         久野

> 旧総持寺駅(だっけ?)のホーム跡を残しておいたのは、このためだ
> ったのですね。久野先生
> # きっと違う-.-;

  えーそんなところに駅が? と思って検索したらWikipediaに載ってます
ね。駅名は「本山」だったようです。「総持寺踏切」のそばだそうで。

> さらに、総持寺口の出口階段もすでに出来ているし。
> # さらに違う-.-;;

     そして川崎臨港バスとダイレクトに接続するらしい :-)       久野

P.S. つまりそのあたりの高架下は臨港バス車庫だとWikipediaに載って
     いるもので…

P.P.S. Wikipediaで調べただけでfjのネタにするなんて世も末だ…