Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newshub1.kdd1.nap.home.ne.jp!news.home.ne.jp!news-virt.s-kddi1.home.ne.jp.POSTED!53ab2750!not-for-mail From: "T.Mishiro" User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0 (Windows/20041206) X-Accept-Language: ja, en-us, en MIME-Version: 1.0 Newsgroups: fj.rec.motorcycles,fj.soc.law Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCtNMxsoQg==?= References: <6kdme.89$Sb.14@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp> <429da636.3340%szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> In-Reply-To: <429da636.3340%szk_wataru_2003@yahoo.co.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Lines: 37 Message-ID: <0wXpe.230$Sb.227@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp> Date: Thu, 09 Jun 2005 13:30:36 GMT NNTP-Posting-Host: 61.22.243.199 X-Complaints-To: abuse@home.ne.jp X-Trace: news-virt.s-kddi1.home.ne.jp 1118323836 61.22.243.199 (Thu, 09 Jun 2005 22:30:36 JST) NNTP-Posting-Date: Thu, 09 Jun 2005 22:30:36 JST Organization: @NetHome Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.motorcycles:1241 fj.soc.law:3838 福岡の三代です。 あるサイトを見ていたら、ちと言いたくなりました。 自転車向けの道交法のサイトなんですが、このスレッドでもすでに紹介 していますけど、改めて読み直してみると興味深いことが書いてありま したので紹介します。 http://www.bicycle-file.com/jm_q&a_1.htm |★懲役3ヶ月以下または5万円以下の罰金 |  ・信号機無視(手信号も含む) |  ・自転車通行止めのところを走行 |  ・一時停止無視 |  ・右側通行(危険回避など、やむをえない場合は除く) やっぱり、一般には「危険回避」と呼ばれているみたいですね。 >>あと、教習所では「路上駐車している車を追い越すためにはみ出し禁止の >>線を越えて抜いて行くのは『危険回避』の名目で合法」と習いました。 > > > # 駐車車両を回避するのは「追い越し」ではないのだが。 >  つーか、追い越しと追い抜きもまた違うんですが。 > > それは誤りです。 > 危険云々以前に、はみ出さなければ前へ進めないからです。 > 即ち、道路交通法17条5項3号に定める「道路の損壊、道路工事その他の障害の > ため当該道路の左側部分を通行することができないとき」または26条の2第3項 > 1号に定める「道路の損壊、道路工事その他の障害のためその通行している車 > 両通行帯を通行することができないとき」に該当するからであり、一般的表現 > をするなら「止むを得ない」からです。 > > # いい加減な教習所だな。 -- 三代利光 mishiro@jcom.home.ne.jp 住所:北緯33度34分55.9秒 東経130度21分05.7秒(世界測地系)