Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newshub1.kdd1.nap.home.ne.jp!news.home.ne.jp!news-virt.s-kddi1.home.ne.jp.POSTED!53ab2750!not-for-mail From: "Red Lantis" Newsgroups: fj.rec.tokusatsu References: <5IPed.1583$jJ4.1413@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp> <417c2dcc$0$988$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjI+TEwlaSUkJUAhPBsoQiAbJEI3dRsoQiAbJEJCaBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzMjOE9DJE4lRCVDJTMlXxsoQg==?= Lines: 56 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Message-ID: <0u3fd.1597$jJ4.863@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp> Date: Mon, 25 Oct 2004 09:14:36 GMT NNTP-Posting-Host: 61.23.66.105 X-Complaints-To: abuse@home.ne.jp X-Trace: news-virt.s-kddi1.home.ne.jp 1098695676 61.23.66.105 (Mon, 25 Oct 2004 18:14:36 JST) NNTP-Posting-Date: Mon, 25 Oct 2004 18:14:36 JST Organization: @NetHome Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.tokusatsu:2259 "EBATA Toshihiko" wrote in message news:417c2dcc$0$988$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp... > > ○命日 > > 私の妻は、不治の病に侵されていた。 > > それを克服するために、私はアンデッドの研究にのめりこんだ。 > > 彼らの不死の秘密を解明するために。 > > そして妻が死んだ日・・・。私は決意した。 > > アンデッドを解放し、分析すれば、妻をよみがえらせることが出来ると・・ ・。 > > やはりゲンドウ親父か。 あっちよりは、善良? > > 「ライダーシステムは、アンデッドと融合できるというジョーカーの能力 を、 > > 限定的に再現した物だ。 > > だが、君の融合係数はあまりにも大きい。 > > そのため、ライダーに変身し続けると君は、やがてもう一人のジョーカーと な > > る」 > > ファイズのほげほげギアといい、改造しないで変身するのは体に悪い…、あれ ? その上、改造にも当たり外れがあったし。 > > 「あの人たち、何の話をしているの?」 > > その時、天音ちゃんの始さんサーチャー(違)が反応! > > 「始さん?」 > > 彼の足音を聞いた天音ちゃん、フラフラと外へ出て行く。 > > 翔一くんよりすごい。 「大切なのは、愛なんだよ・・・」犬 > > 「俺は人間だ!」 「俺は人間じゃない・・・」始 張り合って、どうする? > > 「人間・広瀬義人は死んだ。 > > 君はその記憶を持った、トライアルBじゃないか・・・」 > > レイチェルというか東八郎(タコではない)というか。 > AからCは、というのがここで話題になっていましたが、トライアルCは烏丸丸 > 太町しょちょ、トライアルAは天王路公園理事ちょでラスボスなんでせうか。 親父ばっかし・・・。 -- 「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。