Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!jpix!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "yam" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji References: <4joOd.4$1n1.830@newsall.dti.ne.jp> <36uiefF54bqfiU1@individual.net> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkA2P2U5cUxAGyhC?= Lines: 19 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Message-ID: <0NxOd.1333$Ex3.559@news1.dion.ne.jp> Date: Thu, 10 Feb 2005 09:08:49 +0900 NNTP-Posting-Host: 218.222.63.90 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1107994812 218.222.63.90 (Thu, 10 Feb 2005 09:20:12 JST) NNTP-Posting-Date: Thu, 10 Feb 2005 09:20:12 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:19180 japan.jiji:5360 "v *^。^*" wrote in message news:36uiefF54bqfiU1@individual.net... > http://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/gairai/data/bluegill_j.html > 琵琶湖博物館外来生物図鑑:ブルーギルから > >1960年、当時の皇太子殿下の渡米の際に、みやげとして贈呈された個体が、 > >各地へ分与された記録がある。 1970年代以降、全国的に分布城を拡大した。 > > ってことは、今の天皇が…(-_-;)(以下略、 別に今の天皇が密放流したわけでもあるまい。 何が言いたいやら。 清水国昭とグルになっている無名会社員と同様、 関係ない話を持ち出して、自分が気に入らないものを 攻撃したいだけでしょう。 # 例の無名会社員は、漁師が大嫌いみたいですね。 # どうせ、釣り場で漁師とトラブルになるとかが # 理由じゃないかな?自分のほうが悪いくせに。