久野です。

kodera_m@cool.o_dn.ne.jpさん:
> 天神から、中洲川端から伸びるアーケードのラーメン店にナナ
> メに歩いて行って、そのあとワンコイン区間のバスで帰ろうっ
> て思っているのに、中洲川端駅にバックするという間抜けを、
> 前々回までやってました。前回そのまま突き抜けた先のバス通
> りが近いと気づいたけど、駅前に入らない降車場で降ろされ、
> あれなら全部歩いても...と。

  ワンコインは気楽でいいけどどこを通っているかまだ把握してないと
こがありまして。結局JR博多からカナルシティは歩くことが多いです。
天神まで歩くとさすがに遠い感じがするので地下鉄。

> 佐賀線ですか。実は前記事の西鉄大善寺云々は、筑後川昇開橋
> が機械学会の何やらで取り上げられたのに触発されてブラリと

  ああ、その昇開橋、私の乗ったバスからもよく見えましたよ。佐賀線っ
て乗ってみたかったですね。柳川とかもこないだ(そのバスに乗った時)
はじめて船に乗りましたが、すごい水郷ですね。水路が一杯で。

> 意表を突かれたのは、その路線もかつての軽便の跡をトレース
> してたこと。経由地に軽便SLが保存されてるのが見え、帰って
> から検索して知りました。

  へー、軽便線ってどこからどこまであったのでしょう?

> ので折り返しが遅れてたことは分かるのですが、郊外ではかな
> り複雑な運用をしていて、どっかで引っ掛かると広域に遅延が
> 広がりそうな印象を持ちました。

  そうそう、西鉄バスって佐賀近辺は博多近辺とは独立した感じで路線
数はそう多くないから広域な運用ぽいんですよね。

> 行道路をベタ遅れの一本前のバスが目の前を... この調子だと
> 古賀に戻っても時間通り来ないなぁと、西鉄新宮まで30分ほど
> で歩いちゃいました。

  よく歩かれますね。地図がないと不安で、歩くと分かってる時はマッ
プを打ち出して持って行きますが…

      たまたまバスが来ないとかだとそうも行かないので。     久野