Re: Image of Japanese Railways in the world (Was: コ、ホ、ナ、オ、ス、マ、カ?)
久野です。
kodera_m@cool.o_dn.ne.jpさん:
> なんでエンジンの書籍に「押し屋」が出て来たかというと、勢いよく
> 流し込んだところで、跳ね返って来る前にスパっとドアを閉めると
> 「充填効率」が最大にという(^^;
そんなすごい押し屋さんは見たことありません。わざわざラッシュ時
に見に行くようなことはなかったんで、各ドアに1人ずつとか、そうい
うのは見たことがないですし…
私が見たことがあるのはドア閉になってから引っかかっている人のい
るドアに走って行って押し込んで閉めるくらいのもので。そういえばは
がしているのも直接見たことはないかな。
> 単に追浜辺りへの通勤で使う路線だから使ったのではなく、横浜駅
> などでの熟練の押しと、タイミング良く「前方良し」のアナウンスで
> スパっとドアを閉めるチームワーク、当時主力の、高速開閉片引き
> ドアの勢いなどに違いを見いだされたものと信じております。
YouTubeとかに映像ないですかね。 久野
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735