久野です。

alceste@shiino.taito.tokyo.jpさん:
> 何処を見て、何を以って「残って」と云うかも有りますが、神宮の杜は、
> 大正以降に人工的に植えられた物です。江戸時代にも屋敷地だったりと、
> 厳密な意味での「自然」と言うか原生林ではないそうです。

  はい、それはおおむね了解していますが、植生とかはいかにも武蔵野っ
ぽいというか。そういう意味では自然だと思います。

   あと、御園部分は武家屋敷の庭だったんじゃなかったですか?   久野