Re: いわゆる「バリアフリー?」工事? (Re: 河内男が見る東京:「東が西部で西東部」編
久野です。
kodera_m@cool.o_dn.ne.jpさん:
> 結局ホーム自体が聖橋より新宿側にズレた上でそこそこ深い地下
> (コンコース階付き)ってあたりはポンポンとイメージ出来て、
> 2ホーム計5m稼げばいいなら堀の方だろうなと思いました。
おととい丸の内線からよく見たのですが、中央快速線上りの川側は法
面なんてなくて、コンクリの柱が連なっていてその上に路盤がギリギリ
に載ってますね。5m移すのならオーバハングはちょっと苦しくて、対岸
まで梁を渡すのかなあと。
景観が台無しになりますね。 久野
P.S. 下にもぐらせると今度は千代田線があるんですよね。千代田線より
上を通せるんでしょうかね?
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735