《萎えた気力を無理やり起こし、投票してきた》

比例は自民党。
小選挙区は自民党候補。
に投票してきた。

候補(全く時代錯誤の守旧派候補)も魅力はない。

名字まで書く気がせず。
名前だけ書いてやった。


《今回ほど、萎える選挙は珍しい。》

やる気が全く起きない。

何しろ?
「選挙に勝てば消費税を上げる」と言うんだろ。
もうこの時点で(支持政党である自民党に)票を入れる気はほぼ減退する。


《気がしれない。》

その他の政策も?
ちまちまちまちまみみち〜〜〜〜い。


《宣伝下手、気がしれない。》

その上?
宣伝が全く下手。
下手と言うよりやる気がないんだろうな。

日曜、田原の番組に出た総理
「アフガンでは警官の訓練費用を半分出しています」
だって。

このようなことはもっとびしばしなんで宣伝しないのか?
気がしれない。

《負けるべくして負ける》

与党慣れしてて、選挙は勝てると思ってるんだろうな。
危機感がないんだろう。

負けるべくして負ける?


《自民党は守旧派と改革派に分裂した方が良い。》

主義主張に華がない。
自民党は守旧派と改革派に分裂した方が良い。

保守改革派はハッキリ改革職を打ち出し再起せよ。

それが日本のためだ。