Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!mmcatv.co.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!tuc From: tuc@vfemail.net (Taku) Newsgroups: fj.soc.politics Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIVRGfEtcJE4+bzwxJE9ETE1RJDckXhsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDskcyFVGyhC?= Date: Fri, 17 Feb 2006 22:35:58 GMT Organization: vfemail.net Lines: 23 Message-ID: <060218073558.M0100644@myhost.vfemail.net> References: NNTP-Posting-Host: acykhm002151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news521.nifty.com 1140228670 10074 61.124.96.151 (18 Feb 2006 02:11:10 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sat, 18 Feb 2006 02:11:10 +0000 (UTC) X-Newsreader: mnews [version 1.22PL7] 2003-09/29(Mon) X-Newsreader: gnspool [Version 1.40 Jun.1,1998 (Unix)] Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:106279 谷村sakaeiさんのに関する投稿です。 >要するにつるし上げを食う。 >だから中国人は絶対に謝罪しない。 > >謝罪すれば許してくれる日本とは考え方が違う。 > >日本の常識は通用しません。 確かに「謝罪」は美しいもので,謝罪した人をそれ以上追求しない慣習があった。 海外ではこれは通用しません。 しかしながら,最近は「簡単に謝罪する人」(裏があるようであやしい), 「絶対に謝罪しない,非も認めない人」(若者の目標になった人)など, いろいろです。 少しずつ考え方が欧米化しているのでしょうか。 ------- Taku mailto:tuc@vfemail.net   powered by AMD K6-2-500 on ASUS P5A