Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!aero.kyushu-u!hakata!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!utogwgw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp!kuno From: kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp Newsgroups: fj.news.policy Subject: Re: 候補者へのアンケート確定のお知らせ Date: Sat, 11 Feb 2006 13:34:47 GMT Organization: GSSM, University of Tsukuba, Tokyo, Japan Lines: 25 Message-ID: <060211223447.M0186317@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> References: <060211195011.M0106190@ims.kit.ac.jp> NNTP-Posting-Host: gssmgw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp X-Trace: utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp 1139664887 86318 10.1.1.1 (11 Feb 2006 13:34:47 GMT) X-Complaints-To: news@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 11 Feb 2006 13:34:47 +0000 (UTC) X-Newsreader: mnews [version 1.22PL7] 2003-09/29(Mon) Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:4249 久野です。 chiaki@kit.ac.jpさん: > 工繊大の塚本です. 署名管理の久野さんから反応があるかと > 思っていましたが, election ML からすると, 御不在かな. すいません、戻りましたが選管に忙しいもので。 > fj憲章は何の機構によっても authorize される訳ではなく, > ただその署名者によって担保される類の文書ですので, 署名 > 部分を削除すると意味がなくなります. いやまあ、何人署名してますというのを載せておいて署名者一覧は別 に流すとかでもいいと思ってますけどね。 > 一応署名募集を投稿することは終わっていますが, 今でも > 久野さんに e-mail して署名することは可能だと理解して > います. 宜しければどうぞ. 頻繁に定期投稿するのも何です > が, 新しい署名者が付け加わったら, 久野さんが投稿するの > ではないかと思います. そうですね、そのつもりです。 久野 P.S. あきっぽいので定期投稿は私は向いてないや。定期投稿しますと いう人いればお手伝い頂けるといいかも。