In article <d9rmgl$1r75$1@nwall2.odn.ne.jp>,
        kodera_m@cool.odn.ne.jp writes:
> ほとんどいないなら、とりあえず料金の通算化をどうにかして、あと
> 情勢次第ではという気はしますね。東京駅での新幹線分断問題につい
> ては、著名なライターさんあたりが問題点だといい、研究者が書かれ
> た文でも、どうにかしろという側で書かれてるものが多いと思います
> が。シンボル的な長距離列車が見たいってだけの話だと、一般的な顧
> 客サービスの点でほんとに善かれか?と思うのです。少なくとも前提
> として、料金通算をどうするか、かと。

  直通にはいろいろ問題があるだろうとして、料金通算だけでもやってくれない
かなあというのは偽らざるところです。京都あたりから仙台方面に出かけるのに、
東京で料金を切られるのではあまりに高い。航空の運賃も弾力的になりましたし、
大阪―仙台間高速バスも、かつては喫煙自由で使えませんでしたが現在では禁煙
になって(こないだ高速でコケてましたけど)、価格面でも速度面でも他に合理的
な選択肢がいくつもあるということになると、どうしても新幹線は選択肢から落
ちてしまいます。
  同バスが喫煙自由で使えなかった頃は、京都から「きたぐに」→「べにばな」
→「仙山」で仙台、帰りは「スーパーひたち」→東海道筋の夜行とか、その逆と
かやっていたものですが…
                                                nide@ics.nara-wu.ac.jp