Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!gssm!kuno From: kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp Newsgroups: fj.rec.rail,fj.rec.rail.tickets Subject: Re: グリーンアテンダント(Re: ICOCAとSuica) Date: Fri, 3 Jun 2005 05:22:48 GMT Organization: GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan Lines: 31 Message-ID: <050603142248.M0129171@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> References: <86zmubiabt.wl%chigira@t3.rim.or.jp> <20050603135625.8143.T_KONNOSPAM@par.odn.ne.jp> NNTP-Posting-Host: sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp X-Newsreader: mnews [version 1.22PL7] 2003-09/29(Mon) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:2294 fj.rec.rail.tickets:299 久野です。 t_konNoSpam@par.odn.ne.jpさん: > 今年の2月に池袋で呑んだ後、湘南新宿ラインのグリーン車に(呑 > んだ勢いで)乗って横浜まで帰ったのですが、アテンダントらしき女 > 性はいなかったように思います。普通の車掌が回っていたいたよう > な記憶があります。 > 時刻的には、23時近かったと思うのですが、アテンダント業務って > 時刻に関係なく従事しているのでしょうか? きっと女性専用車に乗って…(違) 確かに夜はどうなんでしょうね。昼間数回乗りましたが、必ずアテン ダントさんが回って来ましたよ。しかし恵比寿→小田原ではSUICAグリー ン券なのに逆方向では紙券というのはなんか釈然としません。 で、紙券をアテンダントさんに見せると登録してくれて図上のランプ がグリーンになりますよね。それを手持ちのSUICAで「吸い取って」よ その席に移せるかと思ってやってみたのですが、「吸い取り」は成功し たように見えたのに(つまり自席がグリーン→赤になる)、別の席に「吐 き出し」ができない! グリーン料金がパーですね。 実際は「こんなこともあろうかと」降りる直前に実験した 久野 P.S. なんですが、その「実験」に使ったSUICAの残額が「10円」に!!! 大ショック!!! P.P.S. と思いきや、履歴印字してみたら小田原でグリーン券を5枚買っ たとき(家族ぶん)、本当に「残り10円」になっていました。やれ やれ。