小野@名古屋大学 です.

<squwtqyjbhd.fsf@stellar.co.jp>の記事において
manmos@stellar.co.jpさんは書きました。
manmos> > 遣り方を聞いても、日本語の語感その物ですしねえ。
コンクラーベの途中で天に召された枢機卿がいたとか....

manmos> 過半数じゃなくて2/3だってのは…半々くらいで膠着したらどうするんだろ
manmos> う。
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/news/index.htm#kuui
を見ても今一つわからないんですが,
3日間 (12回?) 投票-1日祈り-7回投票-1日祈り-7回投票-1日祈り-7回投
票 までは 2/3, その次は過半数で, 最後に上位2名の決戦投票
という感じですかね?

いずれにしても高々 35回の投票で決着を付けるようです.
-- 
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男 (takao@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp)