Re: Low cost Itanium Computer
川口です
<crflk9$adl$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>の記事において
saitoh@kankyo-u.ac.jp.nospamさんは書きました。
> アルファCPUの特徴としてPALcodeと呼ばれる、OSとHWの間に入る
> ライブラリを起動時にロードします。なので、キャッシュクリア
> とかrti(return from interrupt)などCPUごとの細かな違いを
> 気にせずにOSを記述できます。そのかわり、WindowsNT用のアルファ機
> にTru64UNIXをインストールしたければまず tru64用のPALcode(を
> 含んだコンソールファームウェア)を入手する必要があるのですが。
それで SRM とそうじゃないやつ,とかの区別があったんですか.
Alpha 使っていたときは純正 OSF/1 (Digital UNIX)環境しか
知らなかったんで WindowsNT 用とライセンスを別けたいとか
そういう理由なのかと思い込んでました...
> (いまのAIXがOSF/1ベースと言うのは、僕の勘違いかも。なんかそういう
> 記憶があるのですが)
知らなかったのでぐぐってみたのですが,以下のページに
そのような記述がありますね(IBM と DEC でそれぞれ受け継がれた,という).
http://www3.sympatico.ca/n.rieck/docs/vms_vs_unix.html
系譜を一旦書き始めるとエライ面倒ですね
http://www.levenez.com/unix/unix_a4.pdf
こちらでは,OSF を IBM は "部分的に採用" したとあります
http://home.mweb.co.za/cl/clemkr/history_of_unix.htm
OSF は当初 AIX のカーネルを採用する予定だった(けどMachに変更した?)
http://snap.nlc.dcccd.edu/learn/drkelly/hst-hand.htm
OSF も UI も最近はすっかり忘れてたキーワードでした.
--
∧∧
Zzz.. (- - )⌒⌒⊇〜 川口 銀河
############## ginga-fj-swentemporal@ginganet.org
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735